看護研究  16(3)(65)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 34 (1) (通号: 161) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号=1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 主観と客観 / / p1~32
  • 科学と主観性 / 西脇与作 / p1~6
  • 物理学における主観と客観の問題 / 佐野正博 / p7~13
  • 心理学における客観化の歴史 / 鹿取廣人 / p14~17
  • 座談会 看護研究において主観をどう考えるか / 南裕子
  • 池川清子
  • 樋口康子 / p18~32
  • Conference 素材--「不安」についての学習の経過--現実のできごとと体験の吟味による接近 / 小島通代 / p33~46
  • Conference 素材をめぐって--ありのままに書くことの意味 / 鈴木正子
  • 小島通代
  • 見藤隆子 / p47~59
  • 寄稿 補遺・"看護管理"の意味するもの / 草刈淳子 / p61~64
  • 海外論文 他の患者に行なう人工蘇生術に対するCCUの患者のストレス反応 Stress Reactions of CCU Patients to Resuscitation Procedures on Other Patients / R.M.Sczekalla
  • 佐藤和子
  • 竹尾恵子
  • 田中恒男 / p65~71
  • 英語論文へのアプローチ 「文献学的考察」の論理性 / 内海滉 / p72~77
  • 研究を志す人のために 研究結果と考察,要約について / 飯田澄美子 / p78~95

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護研究
著作者等 医学書院
書名ヨミ カンゴ ケンキュウ
書名別名 Japanese journal of nursing research

The Japanese journal of nursing research
巻冊次 16(3)(65)
出版元 医学書院
刊行年月 1983-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00228370
NCID AN00046574
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004408
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想