学校図書館  (552)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ニユース / 篠塚 / p10~12
  • 各地のニュース / / p86~87
  • 特集 学校図書館関係文献 / 編集部 / p15~20,23~24,26~28,31~37<4058788>
  • 日本学校図書館史 / 渡辺重夫 / p15~15
  • 『学校図書館の検閲と選択』『学ぶ力を育てる学校図書館の活用』 / 福永義臣
  • 末次則子 / p16~16
  • 『講座図書館の理論と実際』『知的自由と図書館』 / 今村秀夫
  • 黒沢浩 / p17~17
  • 『図書館の自由と知る権利』『本・子ども・図書館』 / 福永義臣
  • 中多泰子 / p18~18
  • 『図書館の力』『電子図書館』 / 芦谷清
  • 大木実 / p19~19
  • 『インタラクティブ・マインド』『インフォメーション・パワー』 / 平井歩実
  • 佐野友彦 / p20~20
  • 『ALA図書館情報学辞典』『図書の払出し』 / 長倉美恵子
  • 山田知倢 / p23~23
  • 『図書分類の実務とその基礎』『理想の学校図書館』 / 芦谷清
  • 天道佐津子 / p24~24
  • 『なにかおもしろい本な~い』『こんなにイキイキ学校図書館』 / 渡辺重夫
  • 小畑信夫 / p26~26
  • 『レファレンス・サービス』『レファレンスサービス』 / 佐野友彦
  • 前島重方 / p27~27
  • 『ブックトーク』『学校図書館のためのパソコン入門Q&A』 / 小林功
  • 石井宗雄 / p28~28
  • 『学校図書館を活用した社会科の授業づくりと展開』『学校図書館を必要とする授業を創る』 / 渡部康夫
  • 森田盛行 / p31~31
  • 『学校での図書館利用教育』『読書はパワー』 / 石井宗雄
  • 天道佐津子 / p32~32
  • 『読書感想画の指導』『図書館ごよみ12か月』 / 石井宗雄
  • 小林功 / p33~33
  • 『図書館の展示』『何をどう読ませるか 6訂』 / 磯部延之
  • 浅井昭治 / p34~34
  • 『小学校・中学校における読書活動とその指導』『読書教育原論』 / 山崎哲男
  • 宮本忠治 / p35~35
  • 『やさしい手づくり絵本のつくり方』『本の森の案内人』 / 黒沢浩
  • 斎藤安弘 / p36~36
  • 『子どもと本いま・これから』『楽しい読み聞かせ』 / 浅井昭治
  • 笠木幸彦 / p37~37
  • <第30回全国学校図書館研究大会・浦和大会に参加して(2)> / / p39~42<4058789>
  • 必要な資料を子どもたちへ / 秋山陽太郎 / p39~39
  • お話会、コンピュータなど多彩な活動の報告 / 梶田治 / p39~40
  • ひとを求める運動は、学校側の準備も必要である / 東昌宏 / p40~40
  • すすむべき方向が、見えてきた / 坂本佳子 / p40~41
  • 子どもの実態に合った指導・計画づくりが話題に / 金子卓 / p41~41
  • まず、こんなところから / 田中康史 / p41~42
  • ねらいを明確にし、方法を効果的に生かすこと / 秋山幸子 / p42~42
  • 「読書科」を中心とした学校づくり--5年目を迎えた盈進中学校の試み / 杉原 耕治 / 44~46,49~52<4058790>
  • 主要教育雑誌記事索引 / / p54~56,59~64<4058791>
  • 第62回IFLA国際会議(北京大会)に出席して--学校図書館分科会:教員との連携/計画立案 / 堀川 照代 / 67~70<4058792>
  • 再び,理想を掲げて--IASL(国際学校図書館協会)創立25周年記念大会報告記 / 長倉 美恵子 / 72~75<4058793>
  • ひととき / 岩崎道子
  • 手束衣代子
  • 園田信子
  • 赤坂富貴子
  • 図書館事務補助 / p76~78
  • いきいき学校図書館 東京都狛江市立狛江第三小学校 / 池谷美佐子 / p81~81
  • いきいき学校図書館 埼玉県浦和市立常磐中学校 / 佐川玲子 / p82~82
  • 司書教諭の配置を願う 学校図書館法改正に期待する :7月24日付「朝日新聞」の『論壇』への反論 / 堂本雅祥 / p83~84
  • 司書教諭の配置を願う 岡山県が県立高校9校に「司書教諭」を発令 / / p84~84
  • あんどうざかDIARY / / p88~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (552)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1996-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想