UP  16(7)(177)

東京大学出版会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 25(6):1996.6-;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本人の美意識 (177) / 渡辺実
  • 社会人類学とフィールドワーク / 中根千枝 / p1~
  • 占領改革とノーマン / 大嶽秀夫 / p10~
  • なつかしい本 (七) 学生叢書 / 平川祐弘 / p18~
  • 座談会 シリーズ「新しい世界史」を自己点検する (上) / 小谷汪之
  • 南塚信吾
  • 木畑洋一
  • 増谷英樹
  • 岡倉登志
  • 山内昌之 / p20~26
  • 『イワンのばか』と老子 (中) / 峰屋邦夫 / p27~30
  • 蝶の四季 (19) ミヤマカラスアゲハ / 諸井勝之助 / p31~31
  • 学術出版 / S / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 UP
著作者等 東京大学出版会
書名別名 UP
巻冊次 16(7)(177)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1987-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09133291
NCID AN00361538
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想