学校図書館  (403)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集--教科での図書館活用事例 / / p9~72<2664369>
  • 東京都立日比谷高等学校の発表授業と図書館 / 岩井 尭彦 / p9~22<2664370>
  • 長野県学校組合立築北中学校の教科学習と学習センタ- / 小柳津 次清 / p25~34<2664371>
  • 学校図書館を利用した調べ学習--アメリカ合衆国を例にして / 岩瀬 康幸 / p63~66<2664373>
  • 教科の立場から / 萱原 威 / p37~45<2664372>
  • ブック・ガイド 「自然保護」の本 / 宮崎一郎 / p48~49
  • フランス(モンペリエ)の学校図書館 / 高村 孝之 / p50~54<2670231>
  • ひろば 司書教諭の配置を/図書係の難しさ/親子二代にわたって図書館から恩恵/IASL会長の来日を楽しみに(山口大会)/卒業された方々に/『学校図書館の利用と指導』を読んで/自主研修会のもち方の記事を/建築、設備、コンピュータの記事を / 『学校図書館』編集部
  • 横山シゲオ
  • 信田裕
  • 佐久間尚子
  • 進藤貢
  • 岡崎明美
  • 孕石宏嗣
  • 高田幸子
  • 西岡濟江 / p57~60
  • ひとりで学ぶ図書館資料の使い方-遊びのプログラム(12)(最終回)知恵と労力を出しあって / 高橋元夫 / p68~69
  • わが校の図書館あんない / 岩手県和賀郡沢内村立貝沢小学校
  • 深沢卓司 / p70~71
  • 図書館用語の基礎知識(24)図書館資料 / 柳楽宏 / p72~72
  • 後記 / 井 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (403)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1984-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想