学校図書館  (200)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1950.09~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 写真 表紙と目次にみる『学校図書館』の歴史 /
  • 二〇〇号を迎えて / 松尾弥太郎 / p9~9
  • 特集 全国優良学校図書館案内 / 佐野友彦 / p10~64
  • 学校図書館見学--訪問者と被訪問校の心がまえ / 佐野 友彦 / 10~13<866177>
  • 全国優良学校図書館案内 / / p14~48,53~69<866186>
  • 北海道・東北 / / p15~21
  • 北海道 / / p15~16
  • 青森 / / p16~17
  • 岩手 / / p17~18
  • 宮城 / / p18~19
  • 秋田 / / p19~20
  • 山形 / / p20~21
  • 福島 / / p21~21
  • 関東 / / p22~30
  • 茨城 / / p22~23
  • 栃木 / / p23~24
  • 群馬 / / p24~25
  • 埼玉 / / p25~26
  • 千葉 / / p26~27
  • 東京 / / p27~29
  • 神奈川 / / p29~30
  • 北信越 / / p31~34
  • 新潟 / / p31~32
  • 富山 / / p32~33
  • 石川 / / p33~34
  • 福井 / / p34~34
  • 東海 / / p35~41
  • 山梨 / / p35~36
  • 長野 / / p36~37
  • 歧阜 / / p37~38
  • 静岡 / / p38~39
  • 愛知 / / p39~41
  • 三重 / / p41~41
  • 近畿 / / p42~48
  • 滋賀 / / p42~43
  • 京都 / / p43~44
  • 大阪 / / p44~45
  • 兵庫 / / p45~47
  • 奈良 / / p47~48
  • 和歌山 / / p48~48
  • 中国 / / p53~58
  • 鳥取 / / p53~54
  • 島根 / / p54~55
  • 岡山 / / p55~56
  • 広島 / / p56~57
  • 山口 / / p57~58
  • 四国 / / p58~61
  • 徳島 / / p58~59
  • 香川 / / p59~60
  • 愛媛 / / p60~61
  • 高知 / / p61~61
  • 九州・沖繩 / / p62~69
  • 福岡 / / p62~63
  • 佐賀 / / p63~64
  • 長崎 / / p64~65
  • 熊本 / / p65~66
  • 大分 / / p66~67
  • 宮崎 / / p67~68
  • 鹿児島 / / p68~69
  • 沖縄 / / p69~69
  • 本誌一~二〇〇号 読書指導関係記事索引 / / p96~88
  • 本誌一~二〇〇号 特集主題一覧 / / p87~85
  • 課題図書の系列--高校生に読ませる-4- / 仁木 ふみ子 / 71~74<866183>
  • 図書の分類について--「図書分類法の検討」の読後感 / 加茂 弘 / 76~79<866176>
  • 日本目録規則1965年版の解説・学校図書館への適用を中心に(1)--「序説」と「総説」-3- / 鈴木 英二 / 97~99<866181>
  • 創作児童文学への小さな不平-2- / 神宮 輝夫 / 80~82<866752>
  • 後記 / / p100~100

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 学校図書館
著作者等 全国学校図書館協議会
書名ヨミ ガッコウ トショカン
巻冊次 (200)
出版元 全國學校圖書館協議會
刊行年月 1967-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04350405
NCID AN00355965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00003970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想