UP  19(6)(212)

東京大学出版会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 25(6):1996.6-;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本人の美意識 (212) / 大曽根章介
  • セントキルダ島と羊たち / 長谷川真理子 / p1~6
  • 生命 この付き合い難き存在 / 舘鄰 / p7~12
  • ひとつのヨーロッパ、いくつものヨーロッパ (3) / 宮島喬 / p13~
  • 民主化とエスニック紛争 東欧・ソ連の動乱をめぐる二つの問題の関連について (下) / 梶田孝道 / p18~
  • 宇宙逍遙 (6) 江戸の星座 / 海部宣男 / p24~
  • プロムナード東京大学史 (14) 成績と評価 「優良可」方式はどうして始まったか / 寺﨑昌男 / p26~30
  • 魚の四季 6月 潮喰いアユ / 望月賢二 / p31~31
  • 学術出版 / Y / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 UP
著作者等 東京大学出版会
書名別名 UP
巻冊次 19(6)(212)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1990-06
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09133291
NCID AN00361538
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想