UP  25(5)(283)

東京大学出版会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 25(6):1996.6-;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本人の美意識 (283) / 多田一臣
  • 人文学は、いま (7) 象と小説と高邁な理念について / 沼野充義 / p1~5
  • 忘れられた先駆者・家永豊吉 現代アメリカ政治学形成期の目撃者 (上) / 内田満 / p6~11
  • 装釘考 (5) 袋紙 和田英作と『睡蓮』 / 西野嘉章 / p12~13
  • 大衆国家における社会民主主義勢力 高度成長期の政治学 (2) / 大嶽秀夫 / p14~18
  • ボルネオ島昆虫採集の旅 / 周達生 / p19~23
  • ベトナム一九四五年飢饉 日越共同調査について / 古田元夫 / p24~30
  • ヒマラヤ・チベットの自然 (5) 山を登る砂丘 ヤルンツァンポ / 岩田修二 / p31~31
  • 学術出版 / Y / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 UP
著作者等 東京大学出版会
書名別名 UP
巻冊次 25(5)(283)
出版元 東京大学出版会
刊行年月 1996-05
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 09133291
NCID AN00361538
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000636
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想