実験治療 = The experiment & therapy  (486)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今日の診療 頚肩腕症候群 / 石田肇 / p2~3
  • Medical topics 未来の健康管理 組織活動と個人の責任 / H.A. / p4~4
  • Medical topics 心身医学 老年病と心身医学 / Y.I. / p5~5
  • Medical topics 糖尿病 糖尿病の臨床における未解決の問題 / K.K. / p6~6
  • Medical topics 麻酔 大量輸血の問題点 / T.F. / p7~7
  • Medical topics 環境医学 環境医学のまとめ / G.U. / p8~8
  • Drug therapy 緑膿菌感染症--内科の立場から / 大久保滉 / p9~10
  • Drug therapy 緑膿菌感染症--外科の立場から / 石山俊次 / p11~13
  • Drug therapy 緑膿菌感染症--小児科の立場から / 西村忠史 / p14~15
  • Drug therapy 緑膿菌感染症--泌尿器科の立場から / 大越正秋 / p16~17
  • ここが知りたい--起立性蛋白尿 / p18~19
  • 起立性蛋白尿の頻度 / 白井洸 / p18~18
  • 起立性蛋白尿の発生機序 / 小林収 / p18~18
  • 検査法及び器質的疾患との鑑別診断 / 山形陽 / p19~19
  • 生活指導 / 丸茂文昭 / p19~19
  • 診断の盲点 肺血管陰影の異常 / 村尾誠 / p20~21
  • 疾患と生活指導 胆石症の生活指導 / 玉沢佳巳 / p22~23
  • はんぺーじずいひつ / 西田悦郎
  • 小林敏雄
  • 宗行万之助
  • 藤森貢 / p24~26
  • 人工臓器 人工卵管・人工子宮・人工胎盤 / 坂元正一
  • 昭和47年度総目次 / p27~28

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (486)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1972-12
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想