Molecular medicine : 分子医学を臨床へ  31(9)(417)

中山書店 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 30 (1) 1992.12~42 (12) (通号: 579) 2005.12;本タイトル等は最新号による;臨時増刊号とも;v. 30, no. 1 = 397号 (1993)-v. 42, no. 12 = 579号 (2005年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 造血器腫瘍の発症とシグナル伝達 / 平井久丸 / p976~1037<3897925>
  • Interview 造血器腫瘍の分子メカニズム / 平井久丸 / p976~984
  • Review 染色体から原因遺伝子へ / 阿部達生 ほか / p986~992
  • Review チロシンキナーゼと白血病 / 東條有伸 / p994~1000
  • Review t(15
  • 17)染色体転座とAPL / 垣塚彰 / p1002~1008
  • Review アポトーシスとリンパ腫 / 恵口豊 ほか / p1010~1015
  • Review 転写因子と白血病 / 三谷絹子 / p1016~1020
  • Review EBウイルスと造血器腫瘍 / 河敬世 ほか / p1022~1030
  • Review サイクリンとリンパ腫 / 本倉徹 / p1032~1037
  • Progress in Medicine / / p1038~1052
  • Analytical Methodology 生体内ラジカルの無侵襲測定 / 濱田昭
  • 内海英雄 / p1038~1039
  • Analytical Methodology 分子生物学的手技による癌転移の術前予測 / 米村豊
  • 二宮致
  • 宮崎逸夫 / p1039~1040
  • Analytical Methodology MRSの臨床応用とその現状 / 井手真理子
  • 成瀬昭二
  • 古谷誠一 / p1040~1042
  • Methodology 肥満判別のためのBMIの再評価 / 小宮秀一
  • 今井克己
  • 増田隆 / p1042~1043
  • Clinical Methodology 3次元CT脳血管撮影 / 長澤史朗
  • 太田富雄 / p1043~1044
  • Clinical Methodology 信号応答性インスリン放出分子デバイス / 今西幸男 / p1045~1046
  • Pathogenesis 心筋壊死発生に果たす左側胸部交感神経幹神経節の役割 / 大網弘 / p1046~1047
  • Cellular Biology 気管支粘膜上皮細胞の細胞のプロテアーゼと制御因子 / 木戸博 / p1047~1049
  • Cellular Biology 心筋組織RA系遺伝子の変化 / 川口秀明
  • 北畠顕 / p1049~1050
  • Molecular Genetics 男性同性愛者遺伝子の発見 / 井上悦子 / p1050~1051
  • Molecular Genetics 多発性囊胞腎のHLA抗原の疾患感受性 / 高原史郎
  • 奥山明彦 / p1051~1052
  • 細胞接着因子の生物学-4-インテグリンと形態形成 / 伊勢村護
  • 風間隆 / p1054~1060<3896880>
  • 画像でみる生体情報-19-冠血管内視鏡法 / 井上清 / p1062~1064<3897514>
  • Laboratory Brussel自由大学Cell Biology and Histology研究室 / 仁木利郎 / p1066~1067
  • タ-ミナルケアと人間理解-5-"闘いの死"と"受容の死" / 柏木哲夫 / p1068~1073<3896805>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Molecular medicine : 分子医学を臨床へ
著作者等 中山書店
中山店
書名ヨミ Molecular medicine : ブンシ イガク オ リンショウ ヘ
書名別名 モレキュラーメディシン
巻冊次 31(9)(417)
出版元 中山書店
刊行年月 1994-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09186557
NCID AN10399708
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00091541
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想