臨床放射線  43(7)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 急性呼吸不全の画像診断と治療 / / p765~822<4514734>
  • はじめに / 池添潤平 ほか / p765~766
  • 急性の重篤な肺感染症 / 阿部克己 ほか / p767~774
  • 肺水腫 / 有澤淳 ほか / p775~784
  • 外的要因に基づく急性呼吸不全の画像診断 / 中島康雄 ほか / p785~795
  • 間質性肺炎--UIPの急性増悪とAIP / 一門和哉 ほか / p797~805
  • その他の急性呼吸不全 / 野間恵之 ほか / p807~814
  • 急性呼吸不全の治療 / 田口善夫 / p815~822
  • 診療 肺腫瘤形成性炎症のHRCTによる検討 / 村田和子 ほか / p823~828
  • 診療 CTにて特徴的な石灰化や脂肪を指摘できなかった肺過誤腫におけるMR像の検討--病理組織像との対比 / 三森天人 ほか / p829~835
  • 診療 喫煙者の呼吸細気管支炎と推測されるCT所見の検討 / 片桐史郎 ほか / p837~841
  • 診療 縦隔胸腺囊胞のMRI / 内野典子 ほか / p843~847
  • 症例 ガリウムシンチグラフィが有用であった慢性膿胸に合併した悪性リンパ腫の2例 / 斎藤一浩 ほか / p855~858
  • 症例 腎囊胞症との鑑別が必要であった両側多発性腎細胞癌の1例 / 小倉順子 ほか / p859~862
  • 症例 巨大腎血管筋脂肪腫自然破裂に対する保存的TAEの1例 / 大澤一記 ほか / p863~866
  • 症例 広範な細胞間浮腫を伴った卵巣線維種のMRI / 宜保昌樹 ほか / p867~869
  • 今月の症例 / 松木裕一 ほか / p849~850
  • 治療談話会記録--Quality assurance(QA)システムガイドライン / 高橋健夫 / p851~852
  • 入門シリーズ:放射線診療の基礎--インターネット入門(28)-ネットワークとハードウエア(その5):ギガビット・イーサネット / 津坂昌利 ほか / p853~854
  • 編集後記 / 土井修 / p872~872
  • 次号予告 / / p835~835
  • 投稿規定 / / p871~871
  • 文献紹介 / 瀬戸一彦 / p774~774
  • お知らせ / / p814~814
  • 書評 / 板井悠二 / p806~806
  • 切手にみる放射線医学(249) / 大竹久 / p766~766

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 43(7)
出版元 金原出版
刊行年月 1998-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想