臨床婦人科産科  45(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月の臨床 今日の癌検診 / / p632~638,640~648,650~660,662~718
  • 子宮頸癌 / / p632~638,640~648,650~655
  • 1. 頸癌検診の実際 / 矢嶋聰 / p632~633
  • 2. 若年子宮頸癌 / 岩成治
  • 北尾学 / p634~635
  • 3. 高齢者の頸癌--検診の立場から / 石田禮載 / p636~638
  • 4. 頸部腺癌を見逃さないために / 工藤隆一 / p640~642
  • 5. HPV陽性者の取扱い / 佐藤信二 / p643~645
  • 6. 細胞診と組織診の不一致例の取扱い / 西田正人
  • 鈴村博一 / p646~648
  • 7. Dysplasia異形成 / 長谷川壽彦 / p650~651
  • 8. 子宮頸癌の疫学 / 中桐善康,他 / p652~655
  • 子宮体癌 / / p656~660,662~675
  • 9. 体癌細胞診の問題点--診断のポイント / 井上芳樹 / p656~657
  • 10. 体癌組織診の問題点--診断のポイント / 岩崎秀昭,他 / p658~660
  • 11. 若年者の体癌検診 / 上坊敏子,他 / p662~664
  • 12. 精密検診--セルブロック法,ヒステロスコピー,CT / 伊藤良彌
  • 大村峯夫 / p665~667
  • 13. 体癌の保存療法とフォローアップ / 佐藤重美 / p668~669
  • 14. 細胞診と組織診の不一致例の取扱い / 岡島弘幸
  • 飯田萬一 / p670~672
  • 15. 子宮体癌の疫学 / 園田隆彦 / p673~675
  • 乳癌 / / p676~685
  • 16. ふえつつある乳癌 / 松本圭史 / p676~677
  • 17. 乳癌の診断法 / 吉田弘一 / p678~681
  • 18. 触診法と自己触診の指導法 / 永井宏 / p682~685
  • 卵巣癌 / / p686~706
  • 19. 卵巣癌検診のすすめ方 / 薬師寺道明 / p686~688
  • 20. 画像診断によるスクリーニング / 落合和徳
  • 渡辺明彦 / p689~693
  • 21. 腫瘍マーカーによるスクリーニング / 稲葉憲之,他 / p694~697
  • 22. CT,MRIによる悪性度の判定 / 水野一夫
  • 太田正博 / p698~699
  • 23. 卵巣癌の細胞診断 / 柏村正道
  • 柏村賀子 / p700~702
  • 24. 卵巣癌の疫学 / 宇田川康博,他 / p703~706
  • 外陰癌 / / p708~712
  • 25. 外陰の前癌病変とその取扱い / 山邊徹 / p708~709
  • 26. 外陰癌細胞診の特徴 / 上田外幸 / p710~712
  • 老健法 / / p713~718
  • 27. 老人保健法と子宮癌検診 / 金沢浩二,他 / p713~715
  • 28. 老人保健法による乳癌検診 / 森本忠興 / p716~718
  • Current Clinic 分娩前胎児管理試験としてのバイオフィジカルプロファイル変法(modified BPP,MBP)の有用性 / 武久徹 / p719~728
  • 子宮頸癌関連病変におけるHPV 16型,18型後期遺伝子発現の臨床的意義 / 永井宣隆,他 / p733~737
  • 妊婦血漿中のADPならびにPAF分解活性 / 飯岡秀晃,他 / p739~742
  • 症例 出生前に胸腹結合体の診断を下し,帝王切開にて生児を得た症例 / 渡辺清彦,他 / p743~746
  • カラーグラフ 経頸管的切除術(第6回)子宮内膜破壊術Endometrial Ablation / 林保良
  • 岩田嘉行 / p628~
  • New Sexology 男に未来はあるか / 大島清 / p730~731
  • 「左利き」は閉経が早い / 広井正彦 / p642~642
  • Obstetric News 分娩直後全例臍帯クランプを-臍帯血ガス分析の有用性 / 武久徹 / p707~707
  • Current Practice コカインの催奇形性 / 矢沢珪二郎 / p638~638
  • Current Practice 脂肪摂取と乳癌 / 矢沢珪二郎 / p685~685
  • Current Practice 子宮内膜癌 / 矢沢珪二郎 / p712~712
  • Q and A 禁煙によって妊娠への影響は低下するか / 伊藤博之 / p747~747
  • Q and A 不均衡双生児の検索開始時期について / 高木耕一郎 / p747~748
  • Q and A 精子は加齢によって変化を受けるか / 星和彦 / p748~748
  • Q and A 女性性器癌と食物 / 園田隆彦 / p749~749
  • 書評 / 青野敏博 / p697~697
  • お知らせ / / p681~681,693~693,728~728
  • 投稿規定 / / p732~732
  • 次号予告 / / p742~742
  • あとがき / 青野敏博 / p750~750

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 45(6)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1991-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想