臨床婦人科産科  41(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 境界領域の再評価とその展開 産婦人科と腎 / / p499~533
  • Overview 妊娠と腎機能 / 福田透
  • 森篤 / p499~502
  • 妊娠中毒症と腎障害 / 中山道男 / p503~505
  • 腎移植,透析患者の妊娠 / 中林正雄・他 / p507~511
  • 周産期適応障害と腎機能--特に新生児腎不全について / 二村真秀
  • 黒柳允男 / p513~518
  • 胎児の腎機能 / 下川浩
  • 中野仁雄 / p519~522
  • 慢性腎不全と高プロラクチン血症 / 青野敏博・他 / p523~526
  • 化学療法と腎機能障害 / 高林俊文・他 / p527~529
  • 婦人科悪性腫瘍の予後と腎機能 / 荷見勝彦 / p531~533
  • 実地医家のための不妊症治療講座・8 不育と免疫 / 高桑好一
  • 竹内正七 / p544~547
  • グラフ 産婦人科とCT・8 頭部CT,MRIと産婦人科疾患 / 高倉公朋 / p496~497
  • 図解初心者のための手術理論 卵巣癌 / 山辺徹
  • 中島久良 / p534~539
  • 思い出の写真 東西の谷間の生まれ / 森一郎 / p540~542
  • 外性子宮内膜症の妊娠成立に関するscoringによる予後推定法について / 増崎英明・他 / p549~552
  • 拘禁性無月経について--1.発生頻度と転帰の調査 / 十河真人・他 / p553~556
  • 年齢と妊孕性--何故年齢をとると妊孕性が低下するか / 広井正彦 / p506~506
  • 臨床メモ つわりの有無には黄体の位置が関係している / 貝原学 / p522~522
  • 書評 人類遺伝学入門(第3版) / 吉岡章 / p512~512
  • 書評 プロスタグランディンの臨床 / 宮坂信之 / p530~530
  • 投稿規定 / / p526~526
  • 次号予告 / / p518~518
  • あとがき / 竹内正七 / p557~557

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 41(8)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1987-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想