臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  28(13)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今月の主題 アポ蛋白 / / p1666~1723<3024414>
  • アポ蛋白異常症 / 山村 卓 / p1666~1668<3024415>
  • アポ蛋白の電気泳動 / 玉井 利孝
  • 高井 博正
  • 中井 継彦 / p1669~1675<3024416>
  • アポ蛋白の免疫学的測定法 / 古賀 俊逸 / p1676~1680<3024417>
  • アポEの定量 / 村勢 敏郎 / p1681~1685<3024418>
  • 血清アポリポ蛋白の精製 / 松川 明
  • 平岡 謙一
  • 野又 康博 / p1686~1692<3024419>
  • アポ蛋白--その性状と機能 / 横山 信治
  • 山本 章 / p1693~1702<3024420>
  • アポ蛋白を測るとき / 桜林 郁之介
  • 芝 紀代子 / p1704~1711<3024421>
  • アポ蛋白異常症(検査と疾患--その動きと考え方-96-) / 山村 卓 / p1713~1723<3024422>
  • インタ-フェロンの測定法(リンパ球の検査-12-) / 佐藤 成大
  • 小西 一樹
  • 川名 林治 / p1726~1731<3024432>
  • 蛍光色素について(基礎科学からの提言-18-) / 野口 義夫 / p1733~1738<3024434>
  • 海外文献紹介 腫瘍組織のCK / 村上賢二 / p1685~1685
  • 海外文献紹介 β₂-マイクログロブリンと多発性骨髄腫患者の生存期間 / 吉野二男 / p1763~1763
  • 海外文献紹介 電導度計を用いて細菌の増殖を知る / 吉野二男 / p1763~1763
  • 海外文献紹介 電導度を測って細菌の発育状況を早く見つける方法 / 吉野二男 / p1763~1763
  • 書評 改訂薬物血中濃度測定の実際 / 斉藤正行 / p1724~1724
  • 書評 藤野・日本細菌学史 / 天野恒久 / p1754~1754
  • 書評 Bergey's Manual of Systematic Bacteriology(in 4 Vols)・Volume 1 / 三輪谷俊夫 / p1760~1760
  • 書評 臨床検査技術全書・1『臨床検査技術総論』 / 佐々木匡秀 / p1762~1762
  • 第11回臨床化学検査に関する冬期セミナー / / p1723~1723
  • 『生体の科学』倍大特集号「細胞毒マニュアル」 / / p1764~1764
  • 後天性リポ蛋白異常症の脂質代謝 / 中恵一 / p1739~1739
  • 神経組織特異蛋白 / 藤井雅彦 / p1739~1740
  • 血小板とカテーテル採血 / 本宮武司 / p1740~1740
  • 第5回医学書院臨床検査セミナーより・2 栄養アセスメントと臨床検査 / 牧野秀夫 / p1741~1748
  • 臨床脳波検査における自然睡眠--睡眠記録頻度とこれに関係する要因について / 中山和男 / p1749~1753
  • 酵素免疫測定法による血清中γ-セミノプロテイン(γ-Sm)濃度測定法の検討 1 / 蒲池信一,他 / p1755~1758
  • 腎糸球体基底膜の鍍銀法--過ヨウ素酸・硝酸銀(PASN)法について / 前田明,他 / p1759~1761
  • 臨床化学 全血保存によるLDHアイソザイムの変化 / 嵯峨実枝子 / p1765~1766
  • 臨床化学 γ-GTPアイソザイムの実施法 / 澤武紀雄 / p1766~1768
  • 血液 Bβ₁₅-₄₂測定の意義 / 長谷川淳 / p1768~1770
  • 血液 Fibrin Monomer Testとは / 松田保 / p1770~1771
  • 免疫血清 交差試験におけるブロメリン法の反応温度 / 中嶋八良 / p1771~1772
  • 微生物 O/129テストとビブリオ属菌 / 工藤泰雄 / p1772~1773
  • 臨床生理 His束心電図の体表面記録 / 牛山喜久 / p1773~1775
  • 一般検査 強度着色尿と試験紙 / 伊藤機一,他 / p1775~1776
  • 検査機器 光センサーの原理--フォトダイオード / 桑克彦 / p1776~1778
  • 学会印象記 第4回小児臨床検査研究会 / 戸谷誠之 / p1703~1703
  • 学会印象記 第16回日本臨床検査自動化学会 / 芝紀代子 / p1712~1712
  • 1985年度新設欄紹介 / / p1764~1764
  • 訂正とお詫び / / p1778~1778
  • 『検査と技術』のお知らせ / / p1753~1753
  • あとがき / 河合忠 / p1780~1780
  • 投稿規定 / / p1779~1779
  • 次号予告 / / p1780~1780
  • 第28巻総目次(1984年第1号~第13号) / / 巻末p1~11

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 28(13)
出版元 醫學書院
刊行年月 1984-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想