臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  11(8)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 医学写真 / / p548~586
  • 医学写真スライドの作り方 / 河野//和幸 / 558~562,548~549<8479863>
  • オートラジオグラフィー / 平田//明 / 563~568,550~550<8479864>
  • 黒白フィルムの選択法と現像法 / 村山//勇 / 569~574,551~551<8479865>
  • カラーフィルムの使い方 / 村山//勇 / 575~579<8479866>
  • 医学写真のとり方(座談会) / 土屋//省吾 / 580~586<8479867>
  • 血液型の判定(グラビア) / 村上//省三 / 542~543<8479858>
  • 業務能率化のための工夫と考案(グラビア) / 吉武//昭男 / 545~547<8479859>
  • グラフ 免疫の概念--第17回日本医学会総会学術展示より / / p552~552
  • トランジスタ / 金井//寛 / 553~557<8479861>
  • 臨床血清学講座-11-免疫血液学的検査-C- / 福岡//良男 / 595~600<8479875>
  • 臨床生化学講座-5-電解質 水および電解質の臨床生化学 / 松田//誠 / 601~607<8479876>
  • グラム染色(入門講座 細菌) / 高橋//昭三 / 587~587<8479868>
  • 免疫付着反応(入門講座 血清) / 松橋//直 / 588~588<8479869>
  • 塗抹標本の作り方(入門講座 血液) / 寺田//秀夫 / 589~589<8479870>
  • 標準液・標準曲線(入門講座 生化学) / 松村//義寛 / 590~590<8479871>
  • 薄切-2-(入門講座 病理) / 畠山//茂 / 591~591<8479872>
  • 換気力学的検査のメモ(入門講座 生理) / 宮沢//正治 / 592~592<8479873>
  • 炎害予防-1-ガスバーナとコンセント(入門講座 各科共通) / 天木//一太 / 593~593<8479874>
  • 抗生物質感受性よりみたブドウ球菌感染症の現況-3-ディスク法による感受性の検討を中心に / 小林//稔 / 608~611<8479877>
  • 検査室メモ 「カン」「コツ」追放 / 広明竹雄 / p594~594
  • 次号予告 / / p562~562
  • あとがき / 松村義寛 / p612~612

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 11(8)
出版元 醫學書院
刊行年月 1967-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想