臨床外科 = Journal of clinical surgery  30(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(1):1950.1-38(12):1983.12 ; 56(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;11巻1号から25巻12号までの並列タイトル: Clinical surgery;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 色素法(消化管内視鏡シリ-ズ-1- カラ-グラフ) / 遠藤//光夫 / p940~941<1617227>
  • 血管構築からみた吻合法の検討 / 丸山//圭一 / p943~951<1617216>
  • 抗拡張力を中心にしてながめた消化管創傷治癒 / 林//四郎 / p953~960<1617217>
  • 縫合法別にみた消化管創傷治癒 / 前谷//俊三 / p961~966<1617218>
  • 異なる臓器間の吻合における創傷治癒--食道と小腸 / 井口//潔 / p967~973<1617219>
  • 異なる臓器間の吻合における創傷治癒--胆管・膵管と小腸 / 高橋//渉
  • 佐藤//寿雄
  • 松野//正紀 / p975~982<1617220>
  • 創傷治癒の生化学の進歩 / 毛利//喜久男 / p983~988<1617221>
  • これからの創傷治癒研究 / 藤城//保男 / p990~1001<1617222>
  • 末梢循環障害を主訴とした膠原病 / 大城//孟 / p1013~1018<1617230>
  • 大腸疾患の診断と治療方針--特に大腸早期癌について / 中川原//儀三 / p1019~1023<1617212>
  • 白ろう病に関する研究--白ろう病患者に対するβ-pyridyl carbinal tartrateの効果について / 土生//久作 / p1025~1029<1617213>
  • 直腸肛門疾患と白血病について--3症例と全国30症例の検討から / 守山//稔
  • 竹馬//浩 / p1031~1034<1617224>
  • 脳神経外科領域における術前術後のHydrocortisone使用と副腎皮質機能抑制について / 斉藤//義一 / p1035~1039<1617226>
  • 巨大な肝嚢胞の1治験例 / 森本//忠興 / p1041~1044<1617225>
  • 最近経験せる膵石症2例について / 井ノ口//健也 / p1045~1047<1617214>
  • 空腸異所膵を伴う十二指腸嚢腫の1例 / 有本//重也 / p1049~1056<1617229>
  • 術後右結腸憩室標本の粘膜下リンパ濾胞組織所見 / 村上//博圀 / p1057~1060<1617223>
  • 脳膿瘍20例の検討 / 吉本//尚規 / p1061~1066<1617232>
  • 「空腸移植を併用した幽門側(BI法)広範囲胃切除術」を読んで--「臨床外科」第30巻第6号所収,松林富士男論文に対して(Pros and Cons) / 榊原//宣
  • 市川//武
  • 小林//政美 / p1002~1003<1617228>
  • 十二指腸・小腸--消化吸収の生理(外科医のための生理学) / 長嶺//慎一 / p1009~1012<1617231>
  • 書評 / 出月康夫
  • 曲直部寿夫
  • 原一夫 / p1004~1004,1023~1023
  • 次号予告 / / p1012~1012
  • 投稿規定 / / p1067~1067
  • あとがき / 島田信勝
  • 中谷隼男
  • 卜部美代志
  • 斉藤淏
  • 杉江三郎
  • 織畑秀夫
  • 佐野圭司
  • 牧野永城
  • 菅原克彦
  • 阿部令彦 / p1066~1066

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床外科 = Journal of clinical surgery
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ゲカ = Journal of clinical surgery
書名別名 Clinical surgery

Journal of clinical surgery
巻冊次 30(8)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1975-08
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03869857
NCID AN00144777
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024436
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想