農業昭和  (14)

国立国会図書館雑誌記事索引 (16) 1952.02~(77) 1957.12;本タイトル等は最新号による;1号 (昭和25年11月)-[200号];200号 (昭41.12) 限り廃刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 種芸技術の檢討 / 戶刈義次 / p1~6
  • 柑橘の肥料 / 岩崎藤助 / p7~11
  • 農村の螢養改善のために / 櫻井武雄 / p12~15,22~22
  • 玉蜀黍と種子 / 黑川計 / p16~17
  • 除草劑槪觀 / 宗像桂 / p18~22
  • 農作物を寒さから防ぐには / 大後美保 / p23~26
  • 時の問題(米の統制廃止をめぐつて) / 遠山比呂志 / p27~27
  • 読者の声 / 那須安彦 / p28~28
  • 質疑応答 / 原田登五郎
  • 黑澤作一
  • 松田寛
  • 大島和男
  • 日下部伊勢三
  • 小針昭雄
  • 佐藤一二
  • 伊知地久夫 / p29~31
  • 農事メモ / / p32~32

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 農業昭和
著作者等 昭和農事研究会
書名ヨミ ノウギョウ ショウワ
巻冊次 (14)
出版元 昭和農事研究会
刊行年月 1951-12
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN10511400
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019407
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 不明
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想