リウマチ  39(3)

日本リウマチ協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 6 (2) 1965.12~23 (5) 1983.10;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり 1巻1号から7巻2号までの出版者: 日本リウマチ協会;1巻1号(昭和33年4月) - 43巻4号(2003 Oct.);以後廃刊;43巻の総目次: 「News letterリウマチ」no.1収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Editorial リウマチの卒前教育および卒後研修カリキュラムの確立に向けて / 狩野庄吾 / p559~560
  • 慢性関節リウマチの外反母趾変形に対する人工関節形成術の長期成績 / 藤岡宏幸
  • 土井田稔
  • 佐浦隆一
  • 水野耕作 / p561~567
  • 臨床 多発性腎梗塞を併発したループス抗凝固因子陽性の全身性エリテマトーデスの1症例 / 森内映里
  • 大矢直子
  • 岳野光洋
  • 山田秀裕
  • 市川陽一 / p568~572
  • 臨床 間質性心筋炎により突然死した全身性エリテマトーデスの1症例 / 高橋寿由樹
  • 鈴木貴博
  • 鈴木厚
  • 山田徹
  • 小井戸則彦
  • 秋月哲史
  • 松岡康夫
  • 入交昭一郎
  • 福田純也 / p573~579
  • 臨床 全身性エリテマトーデスに無症候性の腸管囊腫様気腫を合併した1症例 / 平石宗之
  • 徳出道昭
  • 光中弘毅
  • 土橋浩章
  • 高原二郎 / p580~585
  • 臨床 著明な貧血を伴う特発性門脈圧亢進症を合併した強皮症の1症例 / 渡辺康志
  • 水上健
  • 江川智久
  • 岡本晋
  • 坂内通宏
  • 滝田節
  • 鈴木則宏
  • 佐久間正祥 / p586~590
  • 臨床 小児劇症型抗リン脂質抗体症候群の1症例--血漿交換療法+シクロフォスファミド・パルス療法併用の試み / 宮前多佳子
  • 今川智之
  • 伊藤秀一
  • 片倉茂樹
  • 森雅亮
  • 伊部正明
  • 満田年宏
  • 相原雄幸
  • 中西茂則
  • 郡建男
  • 横田俊平 / p591~597
  • 臨床 重症急性膵炎を合併した全身性エリテマトーデスの1症例 / 田原潔
  • 西谷皓次
  • 西岡達矢
  • 吉田俊則
  • 松原由佳
  • 橋本浩三 / p598~603
  • Cas-L分子のβ1インテグリン由来T細胞活性化への役割 / 森本幾夫 / p604~610
  • 第44回総会・学術集会告知(1)/'99年度(第13次)認定医の募集および資格認定試験/'99年度(日本リウマチ財団リウマチ登録医を対象とした特例措置による)認定医の募集および資格認定試験/'99年度(日本整形外科学会認定リウマチ医を対象とした特例措置による)認定医の募集および資格認定試験/'99年度(第12次)指導医募集/平成12年度リウマチ登録医募集 / / 巻頭
  • 98年度第3回幹事会報告/JJRVol.9-1目次/日本リウマチ財団教育研修委員会から-1)平成11年度リウマチ教育研修会開催予定,2)単位の認定について/日本医学会への加盟申請についての公示/第9回日本小児リウマチ研究会/第14回日本臨床リウマチ学会総会 / / p611~619
  • 日本リウマチ学会認定医資格試験 トレーニング問題と解説 / / p620~624
  • 日本医学会だより(No.21) / / p625~626
  • 医薬品等安全性情報(No.153,154) / / p627~629
  • "リウマチ"投稿・発行規定 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 リウマチ
著作者等 日本リウマチ協会
日本リウマチ学会
書名ヨミ リウマチ
書名別名 The Ryumachi

Official journal of Japan College of Rheumatology
巻冊次 39(3)
出版元 日本リウマチ協会
刊行年月 1999-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03009157
NCID AN0024807X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024117
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想