東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal  100(1)

東京慈惠會醫科大學 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 66 (1) 1951.09~98 (3) 1983.05 ; 119 (5) 2004.09.15~;本タイトル等は最新号による;66巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 慈恵医大誌の沿革--第100巻の刊行にあたって-- / 藍沢茂雄
  • 総説(第100巻記念論文) 高木兼寛の脚気の研究と現代ビタミン学 その一 脚気の栄養欠陥説 / 松田誠 / p1~13
  • 慢性血液透析患者における高血圧とカルシウム代謝異常に関する研究 / 栗山哲 / p15~33
  • 中間腱と筋滑車を欠く顎二腹筋破格の一例 / 国府田稔
  • 福島統
  • 影山幾男 / p35~38
  • 前腕伸筋の変異に関する解剖学的研究 3.長母指伸筋 / 小杉一夫
  • 国府田稔
  • 福島統
  • 影山幾男 / p39~45
  • 原発性ネフローゼ症候群患者の免疫異常にかんする臨床的研究 / 大野岩男 / p47~61
  • 前腕伸筋の変異に関する解剖学的研究 4.短母指伸筋 / 小杉一夫
  • 国府田稔
  • 影山幾男
  • 徳留三俊 / p63~70
  • 実験的急性腎不全時の遠位尿細管上皮にみられるGlycogen沈着にかんする研究 / 川村哲也 / p71~91,93~93
  • 透析療法施行時の抗生剤の体内動態と透析性に関する研究--アミノ配糖体系抗生剤の点滴静注時の検討-- / 北條敏夫 / p95~110
  • 振動誘発反射による神経系の機能的評価 / 内田満 / p111~123
  • Theophylline血中濃度測定法の比較検討 / 瀬川博子 / p125~131
  • 胃癌患者における血清IS物質測定の意義--非時異的免疫能検査およびCEAに比較して-- / 山崎雅文 / p133~149
  • 虚血性心疾患における血清Plasmalogenの動態 / 真田竹生 / p151~157
  • 小児各種腎疾患における好中球還元能に関する研究 第1編 河野法Nitroblue tetrazolium還元試験による検討 / 太原博史
  • 臼井信男 / p159~166
  • 小児各種腎疾患における好中球還元能に関する研究 第2編 Newburger法Nitroblue tetrazolium還元試験およびsuperoxide産生能の検討 / 太原博史
  • 松永貞一
  • 臼井信男 / p167~173
  • 経静脈栄養をうけた未熟児の1剖検例 (第366回C.P.C.) / 廣津貞夫
  • 梅沢房代
  • 栗原和幸
  • 臼井信男
  • 伊藤文之
  • 前川喜平
  • 城謙輔
  • 高崎倢
  • 菊地泰 / p175~182
  • 第53回成医会青戸支部例会 / / p183~189
  • 第56回成医会第三支部例会 / / p190~204

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal
著作者等 東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学成医会
書名ヨミ トウキョウ ジケイカイ イカ ダイガク ザッシ = Tokyo Jikeikai medical journal
書名別名 Tokyo Jikeikai medical journal
巻冊次 100(1)
出版元 東京慈惠會醫科大學
刊行年月 1985-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03759172
NCID AN0016049X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016327
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想