東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal  75(1)

東京慈惠會醫科大學 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 66 (1) 1951.09~98 (3) 1983.05 ; 119 (5) 2004.09.15~;本タイトル等は最新号による;66巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 愛知県鳳来町布里住民の体質人類学的研究 / 原田//遼二 / 1~9<9124336>
  • 胃癌胃静脉血の血清蛋白質に就て / 小松//政男 / 10~16<9124338>
  • 担癌生物の血清蛋白質に及ぼす肝網内系機能の影響 / 小松//政男 / 17~22<9124356>
  • Chlorpromazine及びClorpromazine sulfoxideの生体内分布に関する実験的研究 / 林//信人 / 23~35<9124333>
  • 長期ビタミンB6欠乏シロネズミの高血糖症に関する研究-1~3- / 手塚//一郎 / 36~46<9124358>
  • インドール醋酸に関する研究-2- / 手塚//一郎 / 47~51<9124334>
  • 食品中(蒜)に含有せられたる血管透過性亢進因子の皮膚機能に及ぼす影響について-1~3- / 平田//欣一 / 52~73<9124350>
  • 肺結核患者における消化管のレ線学的研究-1・2- / 畠中//猛男 / 74~85<9124359>
  • 筋収縮能に及ぼすカリウムの影響 / 比嘉//安人 / 86~89<9124342>
  • 過敏性ショックに伴う補体価の変動に及ぼす諸種物質の影響について / 渡辺//盛長 / 90~98<9124339>
  • 血清および白血球の他働的感作能力について / 山中//一夫 / 99~106<9124344>
  • 感作および誘発注射に伴う血清アミラーゼの変動について / 江口//晴久 / 107~110<9124341>
  • 真菌々体成分の血管透過性に及ぼす影響に就て / 太田//有五 / 111~125<9124353>
  • スダレ固定を行った乳児期先天性股関節脱臼の治癒の推移 / 岡崎//亨 / 126~138<9124335>
  • 骨関節結核におよぼすビタミンAの影響 / 大畠//襄 / 139~151<9124345>
  • 骨関節結核患者の血中ビタミンBに就て-1・2- / 吉川//定雄 / 152~165<9124346>
  • 食品中に含まれる血管透過性促進物質とAllergieとの関係に就いて-1- / 菊田//正紀 / 166~173<9124352>
  • 鎌倉市に於ける自殺の研究 / 大原//健士郎 / 174~179<9124340>
  • 鼠チフス菌によるグリシンとセリンの生成並びに酸化分解の機構について / 柴崎//健三 / 180~188<9124355>
  • 腸管内Vc吸収に及ぼす神経剤の影響について / 岡//良篤 / 189~194<9124357>
  • 実験的家兎結核症に於ける腸管内Vc吸収について / 岡//良篤 / 195~201<9124347>
  • 実験的家兎結核症に於ける腸管内アミノ酸吸収について / 岡//良篤 / 202~205<9124348>
  • 生体の感染防禦力に関する研究-1~3- / 日比//昭夫 / 206~225<9124354>
  • 血液に及ぼす可視光線の影響の生理学的意義について / 小野//三嗣 / 226~231<9124343>
  • 腹臥位手術管理の検討 / 渋谷//穰 / 232~244<9124360>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal
著作者等 東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学成医会
書名ヨミ トウキョウ ジケイカイ イカ ダイガク ザッシ = Tokyo Jikeikai medical journal
書名別名 Tokyo Jikeikai medical journal
巻冊次 75(1)
出版元 東京慈惠會醫科大學
刊行年月 1960-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03759172
NCID AN0016049X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016327
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想