東京医学 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部年報  96(3)

東京医学会, 東京大学医師会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 76 (2) 1968.04~90 (3・4) 1983.08;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;76巻2号 - 108巻1/4号(Sept. 2001) ; 109号(Sept. 2002) - 115巻(Oct. 2007);以後電子資料 (CD-ROM)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • マイクロマシンと将来の医学 / 藤正巖
  • 鎮西恒雄
  • 井街宏 / p131~138
  • 特集(リハビリテーション医学の展望) / / p139~192
  • リハビリテーション医学の動向 / 上田敏 / p139~143
  • 各領域リハビリテーションの現状 1.血管障害リハビリテーションの現状 / 江藤文夫 / p144~151
  • 各領域リハビリテーションの現状 2.失語症 / 福迫陽子 / p152~159
  • 各領域リハビリテーションの現状 3 脊髄損傷 / 中村耕三 / p160~164
  • 各領域リハビリテーションの現状 4 切断者と義肢に関する最近の動向 / 加倉井周一 / p165~171
  • 各領域リハビリテーションの現状 5 リウマチのリハビリテーション / 栗山基朗
  • 宮本昭正 / p172~174
  • 各領域リハビリテーションの現状 6 循環器(心筋梗塞) / 川久保清 / p175~181
  • 各領域リハビリテーションの現状 7 日本における精神分裂病のリハビリテーションの現状と展望 / 宮内勝 / p182~192
  • 東京医学会集会 第1876回集会(放射線基礎医学教室共催)--腫瘍の成長,転位,放射線治療における腫瘍間質細胞の役割 / 古田雄一
  • 酒井一夫 / p193~194
  • 東京医学会集会 第1897回集会(神経内科教室共催)--1. 晩発性進行性球脊髄性筋萎縮症 2. 汗腺障害における近年の進歩 / 作田学 / p195~195
  • 東京医学会集会 第1926回集会(小児科学教室,麻酔科学教室共催)--重症患児に対する多角的アプローチ / 田村正徳 / p196~197

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京医学 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部年報
著作者等 東京医学会
東京大学医学部
東京大学医師会
書名ヨミ トウキョウ イガク : トウキョウ ダイガク ダイガクイン イガクケイ ケンキュウカ イガクブ ネンポウ
書名別名 The Tokyo journal of medical sciences : annual report of the Graduate School of Medicine, the Faculty of Medicine, the University of Tokyo
巻冊次 96(3)
出版元 [東京医学会]
刊行年月 1989-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02856131
NCID AN00157600
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想