東京医学 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部年報  99(1)/(2)/(3)/(4)

東京医学会, 東京大学医師会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 76 (2) 1968.04~90 (3・4) 1983.08;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;76巻2号 - 108巻1/4号(Sept. 2001) ; 109号(Sept. 2002) - 115巻(Oct. 2007);以後電子資料 (CD-ROM)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 職員名簿 / / p1~6
  • 医学図書館 / / p7~8
  • 医学部情報処理室 / / p9~9
  • 国際交流室 / / p10~14
  • 医学科基礎講座 / / p15~72
  • 解剖学第一講座 / / p15~18
  • 解剖学第二講座 / / p19~20
  • 解剖学第三講座 / / p21~22
  • 生理学第一講座 / / p23~25
  • 生理学第二講座 / 熊田衛 / p26~28
  • 生化学第一講座 / / p29~31
  • 生化学第二講座 / / p32~34
  • 病理学第一講座 / / p35~37
  • 病理学第二講座 / / p38~40
  • 薬理学第一講座 / / p41~43
  • 薬理学第二講座 / / p44~46
  • 衛生学講座 / / p47~49
  • 細菌学講座 / / p50~52
  • 法医学講座 / / p53~56
  • 免疫学講座 / / p57~59
  • 公衆衛生学講座 / / p60~63
  • 栄養学講座 / / p64~66
  • 放射線健康管理学講座 / / p67~69
  • 放射線基礎医学講座 / / p70~72
  • 医学科臨床講座 / / p73~160
  • 内科学第一講座 / / p73~76
  • 内科学第二講座 / / p77~81
  • 内科学第三講座 / / p82~84
  • 内科学第四講座 / / p85~88
  • 内科物理療法学講座 / / p89~92
  • 老年病学講座 / / p93~96
  • 外科学第一講座 / / p97~99
  • 外科学第二講座 / / p100~102
  • 外科学第三講座 / / p103~106
  • 脳神経外科学講座 / / p107~109
  • 胸部外科学講座 / / p110~112
  • 整形外科学講座 / / p113~115
  • 産科婦人科学第一講座,第二講座 / / p116~119
  • 小児科学講座 / / p120~122
  • 眼科学講座 / / p123~125
  • 皮膚科学講座 / / p126~128
  • 泌尿器科学講座 / / p129~131
  • 精神医学講座 / / p132~135
  • 耳鼻咽喉科学講座 / / p136~138
  • 放射線医学講座 / / p139~142
  • 麻酔学講座 / / p143~145
  • 形成外科学講座 / / p146~148
  • 臨床検査医学講座 / / p149~150
  • 口腔外科学講座 / / p151~153
  • 小児外科学講座 / / p154~157
  • 救急医学講座 / / p158~160
  • 保健学科 / / p161~184
  • 人類生態学講座 / / p161~163
  • 疫学講座 / / p164~166
  • 保健栄養学講座 / / p167~169
  • 看護学講座 / / p170~171
  • 保健管理学講座 / / p172~173
  • 保健社会学講座 / / p174~176
  • 母子保健学講座 / / p177~179
  • 成人保健学講座 / / p180~181
  • 精神衛生学講座 / / p182~184
  • 寄付講座 / / p185~189
  • 疾患遺伝子制御(サンド)講座 / / p185~187
  • 脈管病態生理学(ツムラ)講座 / / p188~189
  • 附属病院 / / p190~232
  • 第一内科 / / 内科学第一講座の部を参照
  • 第二内科 / / 内科学第二講座の部を参照
  • 第三内科 / / 内科学第三講座の部を参照
  • 物療内科 / / 内科物理療法学講座の部を参照
  • 老人科 / / 老年病学講座の部を参照
  • 第一外科 / / 外科学第一講座の部を参照
  • 第二外科 / / 外科学第二講座の部を参照
  • 脳神経外科 / / 脳・神経外科学講座の部を参照
  • 胸部外科 / / 胸部外科学講座の部を参照
  • 整形外科 / / 整形外科学講座の部を参照
  • 産科婦人科 / / 産科婦人科学第一講座・第二講座の部を参照
  • 小児科 / / 小児科学講座の部を参照
  • 眼科 / / 眼科学講座の部を参照
  • 皮膚科 / / 皮膚科学講座の部を参照
  • 泌尿器科 / / 泌尿器科学講座の部を参照
  • 精神神経科 / / 精神医学講座の部を参照
  • 耳鼻咽喉科 / / 耳鼻咽喉科学講座の部を参照
  • 放射線科 / / 放射線医学講座の部を参照
  • 麻酔科 / / 麻酔科学講座の部を参照
  • 歯科口腔外科 / / 口腔外科学講座の部を参照
  • 形成外科 / / 形成外科学講座の部を参照
  • 小児外科 / / 小児外科学講座の部を参照
  • 神経内科 / / p191~194
  • 検査部 / / p195~199
  • 手術部 / / p200~201
  • 放射線部 / / p202~203
  • 薬剤部 / / p204~207
  • 救急部 / / 救急医学講座の部を参照
  • 輸血部 / / p208~210
  • 分娩部 / / p211~211
  • リハビリテーション部 / / p212~214
  • 病理部 / / p215~217
  • 角膜移植部 / / p218~219
  • 中央医療情報部 / / p220~226
  • 小児術後集中治療部 / / p227~228
  • 材料部 / / p229~230
  • 院内感染対策部 / / p231~232
  • 附属病院分院 / / p233~235
  • 内科 / / 内科学第四講座の部を参照
  • 外科 / / 外科学第三講座の部を参照
  • 耳鼻咽喉科 / / p236~237
  • 眼科 / / p238~240
  • 産科婦人科 / / p241~243
  • 小児科 / / p244~246
  • 皮膚科 / / p247~249
  • 泌尿器科 / / p250~252
  • 放射線科 / / p253~254
  • 歯科口腔外科 / / p255~256
  • 神経科 / / p257~258
  • 整形外科 / / p259~260
  • 心療内科 / / p261~263
  • 検査部 / / p264~265
  • 手術部 / / p266~268
  • 薬剤部 / / p269~271
  • 麻酔部 / / p272~273
  • 脳研究施設 / / p274~286
  • 脳生理学部門 / / p274~276
  • 脳解剖学部門 / / p277~278
  • 脳病理学部門 / / p279~280
  • 神経生物学部門 / / p281~283
  • 脳生化科学部門 / / p284~286
  • 臨床研究部門 / / 神経内科の部を参照
  • 医用電子研究施設 / / p287~295
  • 基礎医学電子部門 / / p287~289
  • 臨床医学電子部門 / / p290~292
  • 医用基礎工学部門 / / p293~295
  • 音声・言語医学研究施設 / / p296~300
  • 動物実験施設 / / p301~303

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京医学 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部年報
著作者等 東京医学会
東京大学医学部
東京大学医師会
書名ヨミ トウキョウ イガク : トウキョウ ダイガク ダイガクイン イガクケイ ケンキュウカ イガクブ ネンポウ
書名別名 The Tokyo journal of medical sciences : annual report of the Graduate School of Medicine, the Faculty of Medicine, the University of Tokyo
巻冊次 99(1)/(2)/(3)/(4)
出版元 [東京医学会]
刊行年月 1992-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02856131
NCID AN00157600
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想