生体の科学  45(5)

日本醫學雜誌株式會社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 4) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和24年4月1日)-;出版者変遷: 医学書院 (1巻1号-43巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 動物の行動機能テスト-個体レベルと分子レベルを結ぶ / / p400~409,411~415,417~517,519~533,535~541,543~559,561~587,589~593,595~599,601~615,617~619,621~623<3908135>
  • 序 / / p400~400
  • 1. ネコ / / p401~409
  • 歩行の適応 / 柳原大 / p402~403
  • 前肢のリーチング / 伊佐正・他 / p404~405
  • 眼球運動 / 小松由紀夫・他 / p406~407
  • スイッチ切り行動 / 前田久雄 / p408~409
  • 2. ウサギ / / p411~415
  • 前庭動眼反射 / 永雄総一 / p412~413
  • 瞬膜反射 / 永雄総一 / p414~415
  • 3. マウス・ラット / / p417~517
  • ミュータントマウスの行動解析総論 / 二木宏明 / p418~419
  • 一般行動の評価 / 栗原久 / p420~423
  • 行動発達テスト / 関口茂久 / p424~425
  • オープンフィールドテスト / 山田勝士 / p426~427
  • ムリサイドテスト / 山本経之 / p428~429
  • 社会相互作用テスト / 原千高 / p430~431
  • 母性(哺乳)行動 / 日下部守昭 / p432~433
  • 性行動障害 / 吉村裕之 / p434~435
  • 刺激誘発性闘争行動テスト / 原千高 / p436~437
  • 絶望実験 / 田中正敏 / p438~439
  • 正向反射テスト / 杉岡幸三 / p440~441
  • 聴覚(驚愕)反射 / 杉岡幸三 / p442~443
  • 断崖反射 / 栗原久 / p444~445
  • 前庭動眼反射 / 永雄総一 / p446~447
  • 懸垂・握力テスト / 栗原久 / p448~449
  • 回転棒テスト / 栗原久 / p450~451
  • 傾斜板テスト(背地走性テスト) / 水谷正寛 / p452~453
  • 遊泳テスト / 水谷正寛 / p454~455
  • カタレプシーテスト / 栗原久 / p456~457
  • ポール(棒)テスト / 小川紀雄 / p458~459
  • 微細運動機能測定実験 / 栗原久 / p460~461
  • 振戦・けいれん測定実験 / 須藤伝悦・他 / p462~463
  • 振動かご法 / 栗原久 / p464~465
  • 回転かご法 / 栗原久 / p466~467
  • 誘導電波感応測定法(アニメックス法) / 鵜飼良 / p468~469
  • 赤外線ビーム法 / 伊藤忠信 / p470~471
  • 常同行動 / 栗原久 / p472~473
  • 鎮痛テスト-1 : tail-pinch法・tail-flick法・hot-plate法 / 高橋正克 / p474~477
  • 鎮痛テスト-2 : 酢酸ライジング法 / 鈴木勉 / p478~479
  • 電気刺激テスト / 鈴木勉 / p480~481
  • 聴覚テスト / 山田清文・他 / p482~483
  • 視覚テスト / 山田清文・他 / p484~485
  • 嗅覚テスト / 安東潔 / p486~487
  • 味覚テスト / 山本隆 / p488~489
  • レスポンデント実験 / 安東潔 / p490~491
  • 正強化オペラント実験 / 栗原久 / p492~493
  • 負強化オペラント実験 / 栗原久 / p494~495
  • ステップスルー型受動的回避実験 / 岩崎克典 / p496~497
  • ステップダウン型受動的回避実験 / 岩崎克典 / p498~499
  • Morris水迷路実験 / 藤原道弘・他 / p500~501
  • T(Y)型迷路実験 / 岩崎庸男 / p502~503
  • 多重迷路実験 / 山本経之 / p504~505
  • ランウェイテスト / 藤田統 / p506~507
  • Biel型水迷路実験 / 藤原道弘・他 / p508~509
  • 8方向放射状迷路実験 / 藤原道弘・他 / p510~511
  • 日周リズム / 篠田元扶 / p512~513
  • 脳内自己刺激 / 小野武年・他 / p514~515
  • 薬物反応性 / 栗原久 / p516~517
  • 4. トリ / / p519~533
  • 鳴鳥類の歌学習(さえずり学習) / 斎藤望・他 / p520~522
  • オウムの言語行動 / 斎藤望・他 / p523~523
  • ハトの視覚認知機能 / 渡辺茂 / p524~525
  • ハトの条件性抑制 / 渡辺茂 / p526~527
  • ハトの遅延反応における指向性忘却 / 実森正子 / p528~529
  • ニワトリの摂食内容と摂食行動 / 古瀬充宏・他 / p530~531
  • 産卵期ニワトリの摂食行動と熱発生量の測定 / 山本禎紀・他 / p532~533
  • 5. カエル / / p535~541
  • 嘔吐行動 / 内藤富夫 / p536~537
  • 生殖行動とホルモン / 石居進 / p538~539
  • 平衡反応 / 原田康夫・他 / p540~541
  • 6. サカナ / / p543~559
  • 摂餌行動 / 東信行 / p544~545
  • 生殖行動 / 植松一眞 / p546~547
  • 遊泳運動と逃避行動 / 植松一眞 / p548~549
  • とびはね行動実験(回避行動) / 塚本勝巳 / p550~551
  • 成群行動 / 長谷川英一 / p552~553
  • 電気感覚魚の行動 / 浅野昌充 / p554~555
  • 攻撃行動 / 井口恵一朗 / p556~557
  • キンギョの弁別学習 / 大井修三 / p558~559
  • 7. 昆虫 / / p561~587
  • [ショウジョウバエ] 行動突然変異の分離のための行動の定量化- 視覚行動の場合 / 堀田凱樹 / p562~565
  • ショウジョウバエ 求愛行動 / 山元大輔 / p566~567
  • ショウジョウバエ 嗅覚・味覚テスト / 谷村禎一 / p568~569
  • ショウジョウバエ 飛翔行動 / 最上要 / p570~571
  • ミツバチ・コオロギなど 色覚(色の弁別能力)テスト / 江口英輔 / p572~573
  • ミツバチ・コオロギなど 形の識別能力テスト / 三村珪一 / p574~575
  • ミツバチ・コオロギなど 生物時計のテスト / 青木清 / p576~577
  • ミツバチ・コオロギなど 偏光視能力テスト / 青木清 / p578~579
  • ミツバチ・コオロギなど 複眼の空間分解能テスト / 蟻川謙太郎 / p580~581
  • ミツバチ・コオロギなど コオロギの産卵行動 / 菅原隆 / p582~583
  • ミツバチ・コオロギなど フェロモンによる行動検定 / 神崎亮平 / p584~585
  • ミツバチ・コオロギなど コオロギ歩行の定量的計測 / 久田光彦 / p586~587
  • 8. 甲殻類 / / p589~593
  • エビ・カニの歩行計測 / 久田光彦 / p590~591
  • アメリカザリガニの回避学習 / 柳沼重弥 / p592~593
  • 9. 軟体動物 / / p595~599
  • アメフラシの引っ込め反射 / 杉田修三 / p596~597
  • ウミウシの連合学習法 / 榊原学 / p598~599
  • 10. 線虫 / / p601~615
  • 行動測定法概論 / 桂勲 / p602~605
  • 温度走性テスト / 森郁恵・他 / p606~607
  • タップ反応 / 細野隆次 / p608~609
  • 触覚 / 三谷昌平 / p610~611
  • 化学物質・薬剤への応答 / 香川弘昭 / p612~613
  • 行動異常変異体のトラッキングアッセイ / 近藤和典 / p614~615
  • 11. ミミズ / / p617~619
  • T字迷路学習 / 岡浩太郎 / p618~619
  • 12. ゾウリムシ / / p621~623
  • 無重力状態における行動 / 村上彰 / p622~623
  • 索引 / / p625~629
  • 次号予告 / / p632~632

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 生体の科学
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
生體の科學研究會
金原一郎記念医学医療振興財団
書名ヨミ セイタイ ノ カガク
巻冊次 45(5)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1994-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03709531
NCID AN00128533
AN10360633
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想