整形外科 = Orthopedic surgery  13(8)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 脊椎カリエスに対する脊椎癒着術の遠隔成績 / 宮崎//淳弘 / 581~588<9090421>
  • 腰部椎間板ヘルニヤの手術成績 / 松田//和夫 / 589~595<9090418>
  • 整形外科と血管外科について / 中野//昇 / 596~600<9090420>
  • 骨関節に変化をきたした先天性無痛覚症 / 〓松//紀雄 / 602~611<9090419>
  • いわゆる色素性絨毛結節性滑液膜炎の1例とその病理組織学的考察 / 岩下//奎一 / 611~617<9090415>
  • 尿失禁を主訴とした先天性仙椎欠損症の1例 / 三原//茂 / 619~621<9090425>
  • 腸骨細網肉腫の1例 / 森田//茂 / 621~626<9090422>
  • 股関節骨関節炎の手術的治療方針 / 小谷//勉 / 627~631<9090417>
  • 原因不明の股関節疾患 / 三木//威勇治 / 632~635<9090416>
  • 整形随筆 加藤正博士が「変形性股関節症の手術的療法」(第79回ドイツ外科学会)を聞かれた便りを手にして / 蒲原宏 / p636~638
  • 日米の整形外科を語る(座談会) / 三木//威勇治 / 639~643<9090423>
  • 日本の近代整形外科が生れるまで-7- / 蒲原//宏 / 644~655<9090424>
  • 学会をきく 第35回日本整形外科学会総会見聞記 / 児玉俊夫 / p656~660
  • 学会をきく 第291回整形外科集談会東京地方会 / 丸毛英二 / p661~663
  • 誌説 亜脱股変形症 / 島啓吾 / p601~601
  • Menkin因子,Overhead extension法 / Y.S.
  • S.U. / p618~618
  • 診療余卓 絆創膏固定 / S. H. / p588~588
  • 診療余卓 輸血は怖い / T.H. / p600~600
  • 診療余卓 膝蓋骨骨折の治療 / 平川寛 / p626~626
  • 診療余卓 麻酔について一言 / S.I. / p638~638
  • 編集後記 / S. I.生 / p664~664

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 13(8)
出版元 南江堂
刊行年月 1962-08
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想