整形外科 = Orthopedic surgery  10(4)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 膝関節半月板障害手術例の検討 / 倉田//久介 / 211~219<9089871>
  • 脊髄剌刺激症状に対するプレドニンの脊髄腔内注入療法 / 嶋//良宗 / 220~227<9089867>
  • 先天股脱整復後における骨頭の求心性の表現法 / 金井//司郎 / 227~230<9089868>
  • 膝関節半月板損傷の手術成績 / 岩永//崇 / 231~234<9089872>
  • いわゆるOstitis condensans ileiについて / 吉田//忠 / 236~242<9089861>
  • いわゆる分娩麻痺(真性)の統計的観察 / 角田//栄一 / 242~246<9089862>
  • 股動脈血栓症の治験例 / 提島//孝 / 247~252<9089865>
  • メニスクス石灰化症 / 吉田//直政 / 254~257<9089863>
  • 先天性下腿彎曲症の1例 / 七条//茂文 / 258~261<9089869>
  • X線照射後発来せる両側大腿骨頸部骨折の1例 / 赤林//惇三 / 261~267<9089860>
  • 興味ある経過をたどった軸椎歯突起骨折の1例 / 佐々木//信男 / 267~269<9089864>
  • 手指屈曲位拘縮に対する我々の治療法について-1- / 諸富//武文 / 270~277<9089866>
  • 脳性小児麻痺病状程度記載法の1試案 / 今中//欣一 / 278~279<9089870>
  • 誌説 資料の整備 / 天児民和 / p235~235
  • トピック 脊髄膀胱,能動練習 / G.U.
  • K / p253~253
  • 診療余卓 ギプスベッドの補強 / Takeo / p219~219
  • 診療余卓 身体障害者手帳交付の際の診断 / S.K. / p252~252
  • 診療余卓 診療余卓の匿名について / 朱雀素道 / p277~277
  • 編集後記 / I.M. / p280~280

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 10(4)
出版元 南江堂
刊行年月 1959-04
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想