整形外科 = Orthopedic surgery  14(14)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 思春期以後に達した先天股脱放置例の観察 / 河野//左宙 / 1183~1190<9090495>
  • 慶大整形外科最近15年間におけるKienbock病132例の治療成績から / 赤坂//勁二郎 / 1191~1195<9090493>
  • Schmorl軟骨結節と椎体縁離断Kantenabtrennungとの移行型を思わせるX線像 / 柴垣//栄三郎 / 1196~1202<9090492>
  • 手指瘢痕拘縮の手術経験 / 高橋//康昭 / 1204~1210<9090496>
  • 腰椎部に発生した髄膜嚢腫の1例 / 田中//浩次 / 1210~1214<9090494>
  • 足におけるosteoid osteomaの1症例 / 上村//正吉 / 1215~1220<9090499>
  • 人工血管移植の経験 / 中野//昇 / 1222~1225<9090497>
  • Chondro-osteodystrophy(Morquio-Brailsford type)と思われる症例 / 加藤//幹雄 / 1225~1230<9090490>
  • 腎周囲膿瘍を原因としたPsoasstellungの1例 / 柴田//大法 / 1230~1232<9090498>
  • 頸髄軟膜静脈瘤の1症例 / 小島//一郎 / 1232~1236<9090501>
  • 臨床談論 東大クリニカル・コンファレンス / 三木威勇治 ほか / p1237~1240
  • 大腿頸部骨折の整復と固定法 / 片山//良亮 / 1241~1255<9090500>
  • Osgood-Schlatter氏病の手術手技について / 松田//和男 / 1256~1257<9090491>
  • 歴史 田代義徳先生のこと 7 / 今村百合子
  • 田代萱子 / p1258~1259
  • 学会をきく 第301回整形外科集談会東京地方会 / 松本淳 / p1260~1263
  • 誌説 脊椎側弯症の手術療法 / 永井三郎 / p1203~1203
  • 頸椎部血管造影法,骨内圧 / T.F.
  • H.A. / p1221~1221
  • 診療余卓 坐骨神経痛とWa-R / T. H. / p1195~1195
  • 診療余卓 骨折,脱臼の整復にS.C.Cを / M. F. / p1202~1202
  • 診療余卓 大腿骨転子間骨折治療の1つの試み / 孟浪居士 / p1240~1240
  • 編集後記 / S.I.生 / p1264~1264

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 14(14)
出版元 南江堂
刊行年月 1963-12
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想