新薬と治療  28(10)(231)

山之内製薬株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 13) 1954.01~(通号: 24) 1955.11;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり 刊行頻度: 変更あり;[1号]-217号 (1977年5/6月) ; v. 27, no. 7 = 218号 (1977年7月)-54巻6号 = 451号 (2004年12月/2005年1月);以後廃刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 随想<ある視点> 医学情報 / 木村義民 / p3~3
  • 今日のトピックス 血管拡張薬療法 / 新谷博一 / p4~4
  • 特集 虚血性心疾患の抗凝固療法 / / p5~14
  • 血液凝固と血小板--最近の知見から / 山中学 / p5~7
  • 血液凝固からみた虚血性心疾患 / 村田和彦 / p8~9
  • 血液凝固に影響を及ぼす薬剤 / 小林紀夫 / p10~11
  • ジピリダモールの血中濃度と血小板機能 / 安永幸二郎 / p12~14
  • Out of controlへの対応(4)眠られぬ夜のために / 平井富雄 / p15~15
  • 医療チームの横顔(4)自由な精神の発揚<東北大学医学部細菌学教室> / 石田名香雄 / p16~17
  • 感染症と化学療法(3)β-ラクタム系抗生物質の進歩 / 真下啓明 / p18~20
  • コラム(14)バッジの重さ / 木島昂 / p21~21
  • 検査を生かす(4)せきの患者をみた時に / 三上理一郎 / p24~26
  • ズームアップ(臨床薬学)--薬効評価への手びき(9) / 佐久間昭 / p27~29
  • 雅叙園リバーカンファレンス記録(8)一般臨床医のために / / p30~34
  • 肝の形態よりみたHB抗原の無症候性キャリアー 臨床の立場から / 池上文詔 他 / p30~31
  • 肝の形態よりみたHB抗原の無症候性キャリアー 臨床の立場から / 田岡賢雄 他 / p32~34

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 新薬と治療
著作者等 山之内製薬
山之内製薬株式会社
山之内薬株式会社
書名ヨミ シンヤク ト チリョウ
書名別名 New remedies and therapy

New remedies & therapy
巻冊次 28(10)(231)
出版元 山之内製薬
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 05598664
NCID AN00123482
AN00275651
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012520
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想