神経研究の進歩  37(5)(192)

医学書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.01~1 (3) 1956.07 ; 6 (4) 1962.11~50 (6) (通号: 271) 2006.12;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Recent advance in research of nervous system (1巻1号-8巻2号);刊行頻度の変更あり;1巻1号-[ ] ; [ ]-50巻6号 = no. 271 (2006年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 【特集】 三叉神経-基礎と臨床 / / p713~888<3856770>
  • 序文 / 中村嘉男 / p713~713
  • 三叉神経の形態学的問題点 :頭部問題の観点から / 小林靖 / p714~727
  • 三叉神経一次求心線維の三叉神経感覚核および運動核への終止様式 / 重永凱男・他 / p728~746
  • 歯の脱落に伴う歯髄神経線維および中枢投射の変化 / 須田英明 / p747~759
  • 歯根膜機械受容器からの求心性情報の中枢投射 / 刈田啓史郎・他 / p760~768
  • 咀嚼感について / 松元誠 / p769~774
  • 味覚の受容機構 / 杉本久美子 / p775~787
  • 味覚情報の中枢処理 / 山本隆・他 / p788~797
  • 大脳皮質,大脳基底核,および扁桃体から三叉神経運動核への投射--とくに顎運動との関連 / 水野昇 / p798~819
  • 大脳皮質の三叉神経運動系への制御様式 / 榎本純男 / p820~833
  • 咀嚼運動の反射性調節 / 森本俊文 / p834~844
  • 顎筋の特性 / 三枝木泰丈 / p845~852
  • 顔面痛と感覚障害 / 松本禎之・他 / p853~866
  • 三叉神経痛の非観血的治療 / 柳田尚 / p867~874
  • 三叉神経痛の外科的治療--中枢へのアプローチ / 石島武一 / p875~881
  • 三叉神経痛の外科的治療 Microvascular decompression / 近藤明悳 / p882~888
  • 第2回日本バイオイメージング学会学術集会/第23回日本神経放射線研究会/第9回神経研国際シンポジウム/千里ライフサイエンスシンポジウム / / p890~891
  • 次号予告 / / p892~892
  • あとがき / 石塚典生 / p893~893
  • 投稿規定 / / p894~894

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 神経研究の進歩
著作者等 医学書院
書名ヨミ シンケイ ケンキュウ ノ シンポ
書名別名 Recent advance in research of nervous system

Advances in neurological sciences
巻冊次 37(5)(192)
出版元 医学書院
刊行年月 1993-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00018724
NCID AN00120021
AA12504200
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012054
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想