神経研究の進歩  30(6)(151)

医学書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.01~1 (3) 1956.07 ; 6 (4) 1962.11~50 (6) (通号: 271) 2006.12;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Recent advance in research of nervous system (1巻1号-8巻2号);刊行頻度の変更あり;1巻1号-[ ] ; [ ]-50巻6号 = no. 271 (2006年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 【特集】 脳のシンポジウム / / p957~1129<3111217>
  • 1. 開会の辞 / 小暮久也 / p957~957
  • 2. 挨拶 / 椿忠雄 / p958~958
  • 3. ウイルスと脳疾患 / / p959~1002<3111218>
  • In situ hybridization法による潜伏感染ウイルス核酸の検索 / 中村正三 / p959~968
  • SSPE--病原ウイルスと応答抗体の解析 / 佐藤猛・他 / p969~977
  • JCウイルスと脳疾患 / 松田道行・他 / p978~987
  • CJD病原体の生化学および免疫学--CJDアミロイドを中心に / 北本哲之・他 / p988~995
  • ウイルス性神経疾患とその治療 / 岩崎祐三 / p996~1002
  • 4. 逆説睡眠 / / p1003~1043<3111219>
  • 逆説睡眠の発現機序 / 前田敏博 / p1003~1009
  • 逆説睡眠時のニューロン活動 / 山本光璋・他 / p1010~1022
  • 異常逆説睡眠--REM睡眠に伴う異常現象 / 菱川泰夫・他 / p1023~1034
  • 夢の精神生理学--REM睡眠中の急速眼球運動に伴って出現する陽性電位について / 宮内哲・他 / p1035~1043
  • 5. 脳の生化学 / / p1044~1110,1112~1127<3111220>
  • ニューロンとグリアの細胞分化における遺伝子発現の制御 / 藤田哲也・他 / p1044~1060
  • パラニューロン--神経系と内分泌系の連続性 / 藤田恒夫 / p1061~1067
  • 神経線維の標的識別機構 / 藤沢肇・他 / p1068~1078
  • 脳損傷後の神経回路網の再構成--小脳関連組織に関して / 川口三郎 / p1079~1090
  • 形態学からみた脳の老化と痴呆 / 朝長正徳 / p1091~1100
  • 痴呆の生化学 / 西村健・他 / p1101~1110
  • 脱髄の生化学 / 宮武正・他 / p1112~1121
  • 虚血性神経細胞障害--その機序,予防と治療の試み / 小暮久也 / p1122~1127
  • 6. 挨拶 / 島薗安雄 / p1128~1128
  • 7. 閉会の辞 / 山本敏行 / p1129~1129
  • 第5回日本脳腫瘍病理研究会のお知らせと演題募集/第2回日本脊髄外科研究会のご案内 / / p1131~1131
  • 次号予告 / / p1132~1132
  • あとがき / 小暮久也 / p1133~1133
  • 投稿規定 / / p1134~1134
  • 第30巻(第1号~第6号)総目次 / / 巻末p1~3<3099398>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 神経研究の進歩
著作者等 医学書院
書名ヨミ シンケイ ケンキュウ ノ シンポ
書名別名 Recent advance in research of nervous system

Advances in neurological sciences
巻冊次 30(6)(151)
出版元 医学書院
刊行年月 1986-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00018724
NCID AN00120021
AA12504200
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012054
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想