食品衛生研究 = Food sanitation research  40(6)(483)

厚生省食品衞生課・乳肉衞生課編

国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;1巻2号以降の並列タイトル: Food sanitation research;編者変遷: 厚生省 (1巻1号-<1巻10号>)→ 厚生省環境衛生局 (<10巻7号>-27巻6号);1巻1号 = 1号-;出版者変遷: 日本食品協会 (1巻1号-<1巻10号>)→ 日本食品衛生協会 (<10巻7号>-27巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 食品保健特殊技術講習会の開催にあたって Preface / 野村瞭 / p5~5
  • 平成2年度食品保健特殊技術講習会 / / p7~45,47~67
  • 最近の分析技術の動向 Advances in Analytical Chemistry / 義平邦利 / p7~24
  • 調理自動販売機開発の現状 Status of Development for Food(Cooker type)Vending Machine / 尾崎寿彦 / p25~32
  • 食品分野への高い圧力の利用(加熱食品から加圧食品へ) Use of high pressure in food(Heat-and pressure-treated foods) / 林力丸 / p33~45
  • 海洋細菌と毒素 Toxins produced by marine bacteria / 清水潮 / p47~58
  • 卵とサルモネラ Salmonellosis and Eggs / 仲西寿男 / p59~67
  • UJNR有毒微生物専門部会 / / p69~89
  • 第24回日米合同部会 The XXIV Joint Panel Meeting Toxic Microorganisms Panel US-Japan Cooperative Program on the Development and Utilization of Natural Resources(UJNR) / 難波江 / p69~69
  • 日米合同会議の概要 Minutes of US-Japan Joint Panel Meeting / 豊福肇 / p70~75
  • マイコトキシンに関する専門学術会議 Scientific Session-Mycotoxins / 一戸正勝 / p76~81
  • 細菌性トキシンとマリントキシンのセッション Scientific Session-Bacterial Toxins and Marine Toxins / 三瀬勝利
  • 芦田勝朗 / p82~86
  • 日米合同会議第2次会議 Minutes of US-Japan Joint Panel Meeting / 豊福肇 / p87~87
  • 視察旅行 Study Tours / 熊谷進 / p88~89
  • 平成元年度全国食品衛生監視員研修会優秀課題 / / p91~96
  • 輸入野菜・果実の残留農薬実態調査 Residues of Agricultural Chemicals in Imported Vegetables and Fruits / 奥沢康司 ほか / p91~96
  • 人事異動 Personnel Shifting / / p97~97
  • 編集後記 The Editor's Comments / 人間添加物 / p98~98

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 食品衛生研究 = Food sanitation research
著作者等 厚生省
厚生省乳肉衛生課
厚生省環境衛生局
厚生省食品化学課
厚生省食品衛生課
日本食品衛生協会
日本食品協会
書名ヨミ ショクヒン エイセイ ケンキュウ = Food sanitation research
書名別名 Food sanitation research
巻冊次 40(6)(483)
出版元 日本食品協會
刊行年月 1990-06
ページ数
大きさ 21-26cm
ISSN 05598974
NCID AN00117752
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想