市立札幌病院医誌 = The journal of Sapporo City General Hospital  33(1)(70)

市立札幌病院学術研修委員会 編

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (3) 1953.03~43 (1) 1982.12;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Acta Medica Nosocomii Sapporo, The journal of Sapporo Municipal General Hospital (-44巻1号);[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 重症筋無力症 / 伊藤//哲夫 / 1~14<7560249>
  • 肺胞蛋白症の電顕的観察 / 伊藤//哲夫 / 15~18<7560250>
  • 非細菌性血栓性心内膜炎について / 伊藤//哲夫 / 19~22<7560251>
  • オウム病の多発傾向 5家族7症例 / 佐藤//幹弥 / 23~31<7560252>
  • 栄養輸液 基本原則と臨床的応用 / 長谷川//正義 / 33~38<7560253>
  • 一般外科領域におけるMFC療法の経験 / 長谷川//正義 / 39~43<7560254>
  • 一般外科領域における癌治療後の白血球減少症に対するCET-1の使用経験 / 高杉//信男 / 45~51<7560255>
  • 痔疾患に対する蛋白分解酵素内服薬セラチオペプチダーゼの使用経験 / 高杉//信男 / 53~61<7560256>
  • 胃癌根治手術後に発生した急性膵炎に対するトラジロール大量投与の経験 / 工藤//正純 / 63~66<7560257>
  • 大腿延長術の一例 / 青柳//孝一 / 67~70<7560258>
  • 粟粒性肺結核を併発して死亡したSLEの一剖検例 / 伊藤//俊輔 / 71~77<7560259>
  • 当院に於ける医薬品の推移 最近5年間 / 青木//勇 / 79~84<7560260>
  • Beckman glucose analyzer(ERA-2001)による血糖の新しい迅速測定法の検討 / 前川//真喜子 / 85~89<7560261>
  • 抄録 / / p91~102
  • 研修会記事 / / p103~103
  • 死因検討会並びに剖検検討会報告 / / p105~107
  • 投稿規程 / / p107~107

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 市立札幌病院医誌 = The journal of Sapporo City General Hospital
著作者等 市立札幌病院
札幌病院 (札幌市立)
市立札幌病院学術研修委員会
札幌病院
書名ヨミ シリツ サッポロ ビョウイン イシ = The journal of Sapporo City General Hospital
書名別名 Acta Medica Nosocomii Sapporo

The journal of Sapporo Municipal General Hospital

The journal of Sapporo City General Hospital
巻冊次 33(1)(70)
出版元 市立札幌病院
刊行年月 1972-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 02886073
NCID AN00118926
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011925
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想