助産婦雑誌  38(8)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1952.01~2 (6) 1952.12 ; 55 (1) 2001.01~56 (12) 2002.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号 - 56巻12号(2002年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • [特集]妊娠中毒症-病態理解から看護へ / / p10~54
  • 妊娠中毒症の病態をめぐる最近の考え方 / 古橋信晃 / p10~17
  • 妊娠中毒症の診断と治療 / 石井明治 / p18~24
  • 妊娠中毒症における母児の予後について / 本多洋 / p25~32
  • 妊娠中毒症患者の周産期の看護管理 / 野村紀子 / p33~39
  • 妊娠中毒症患者のアセスメントと看護計画 / 加藤百合子 / p40~45
  • ケースレポート 重症妊娠中毒症患者を看護して / 三神洋子 / p46~50
  • 特集に寄せて 妊娠中の栄養指導のポイント / 関根久恵 / p51~54
  • 特別記事・座談会 第7回周産期医学国際シンポジウムに出席して / 野村紀子
  • 島田信宏
  • 佐藤洋子 / p59~66
  • グラフ 敦賀半島に色浜の産小屋を訪ねて / 本誌 / p1~
  • ペリネータルケア・20 極小未熟児の栄養法 / 竹内徹
  • 横尾京子 / p5~
  • とらうべ 医療における患者の権利 / 鈴木利広 / p9~9
  • グラフ関連記事 色浜区の産小屋と出産習俗 / 塩津三治 / p55~58
  • 助産婦のための臨床薬理・5 副腎皮質ホルモン剤 母子共に副腎皮質機能は抑制される[1] / 柳沼忞 / p68~73
  • りれー随筆・4 それぞれのアンナプルナ / 石井孝子 / p74~75
  • 産科内分泌学入門・17 胎盤の蛋白性ホルモン / 安水洸彦
  • 加藤順三 / p76~81
  • 日本助産婦会総会初参加の記 / 竹内喜美恵 / p82~82
  • 日本看護協会総会に出席して / 名越民江 / p83~83
  • My Point of view 育児記録のすすめ 好ましい親子関係のために / 飯田美代子 / p84~90
  • Medical Scope 第7回 周産期医学国際シンポジウムから(1) / 島田信宏 / p91~91
  • 次号予告・編集室から / 長谷川
  • 高木 / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 助産婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ジョサンプ ザッシ
書名別名 Japanese journal for midwives

The Japanese journal for midwives
巻冊次 38(8)
出版元 醫學書院
刊行年月 1984-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471836
NCID AN00118347
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011802
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想