小児科臨床  49(11)(574)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 主題 熱性けいれんを中心に / 2345~2456<4058506>
  • 主題 熱性けいれんを中心に / / p2373~2406,2407~2416,2417~2432,2433~2443,2445~2449,2451~2456
  • 画像診断 今月の症例 / 竹内真帆 他 / p2341~2344
  • ディベート(1) 熱性けいれんの疫学--日本人の発生率は白人に比べて高いか?高い / 熊谷公明 / p2345~2352
  • ディベート(1) 熱性けいれんの疫学--日本人の発生率は白人に比べて高いか?高くない / 岡鍈次 / p2353~2357
  • ディベート(2) 初発けいれん重積状態と側頭葉てんかん--海馬硬化・因果関係が強い / 藤原建樹 / p2359~2364
  • ディベート(2) 熱性けいれんと側頭葉てんかん・海馬硬化--因果関係が弱い / 小西徹 / p2365~2372
  • 主題 熱性発作(熱性けいれん)の発作症状--発作起始から観察された症例についての検討 / 荻原正明 他 / p2373~2380
  • 主題 熱性けいれん発作症状の経過中の変化について / 八木信一 他 / p2381~2387
  • 主題 GABA作動性神経の調節がラット熱性けいれんに与える影響について / 福田光成 他 / p2388~2390
  • 主題 熱性けいれんと甲状腺ホルモン / 浅見直 / p2391~2394
  • 主題 抗けいれん薬持続投与をうけた熱性けいれん児の臨床的検討 / 中澤友幸 他 / p2395~2398
  • 主題 熱性けいれん再発予防におけるジアゼパムの副作用 / 和田浩 他 / p2399~2406
  • 主題 発作時脳波を検討し得た benign epilepsy of children with centro-temporal EEG foci(BECCT) の1例 / 高橋系一 他 / p2407~2412
  • 主題 複雑部分発作をもつ小児てんかん症例の検討 / 藤野修 他 / p2413~2416
  • 主題 前頭[部]の局所性異常に起因すると考えられた点頭てんかんの1例--動静脈奇形の合併例 / 大野雅樹 他 / p2417~2420
  • 主題 Hemorrhagic shock and encephalopathy syndrome の3死亡例 / 北澤克彦 他 / p2421~2426
  • 主題 徐放性バルプロ酸製剤(NIK-240)400㎎錠1日1回投与時の血中濃度の検討--徐放性顆粒剤投与時の変動との比較 / 白井宏幸 他 / p2427~2432
  • 主題 テオフォリンが関与したと考えられる乳幼児のけいれん重積の3例--臨床像とけいれん発作治療薬の再検討 / 瀬島斉 他 / p2433~2436
  • 主題 脳梗塞,感音性難聴および糖尿病を合併したチアミン反応性貧血の女児例 / 清保博 他 / p2437~2443
  • 主題 Zonisamideによる発汗障害の臨床 / 細田のぞみ 他 / p2445~2449
  • 主題 テレビゲームとてんかんについての報道 / 花井敏男 他 / p2451~2456
  • 連載シリーズ 子どもの事故と防止(7)学校における安全教育 / 青栁直子 他 / p2457~2464
  • 座談会 小児科領域におけるマクロライド系薬剤の有用性 / 岩井//直一
  • 砂川//慶介
  • 豊永//義清 / 2465~2479<4058507>
  • 研究・症例 救急外来を受診する小児の受診理由および即時入院例の検討 / 西條政幸 他 / p2481~2487
  • 研究・症例 本邦における脳性麻痺と重症心身障害との疫学的側面,およびそれらの医療福祉制度とその社会経済的側面 / 鈴木文晴 / p2489~2496
  • 薬効報告 ペミロラストカリウムドライシロップ剤の小児気管支喘息への長期使用経験 / 林原博 他 / p2497~2508,2509~2510
  • 薬効報告 小児気管支喘息に対するアレギサール®(ペミロラストカリウム)ドライシロップの使用経験 / 小松和男 他 / p2511~2521
  • 学会案内 / / p2387~2387,2406~2406,2420~2420
  • 次号予告 / / p2522~2522
  • 書評 / 粟屋豊 / p2443~2443
  • お知らせ / / p2432~2432
  • 訂正とお詫び / / p2456~2456
  • 投稿規定 / / p2398~2398
  • 編集後記 / 山下直哉 / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 49(11)(574)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1996-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想