小児科臨床  53(7)(622)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 画像診断 今月の症例 / 畠山信逸 他 / p1303~1305
  • 説苑 これからの新生児医療と小児救急医療 / 多田裕 / p1306~1310
  • 新生児・未熟児における生後早期の腹部臓器血流(1)正常新生児・未熟児における腹部臓器血流 / 高橋//朱里
  • 山崎//俊夫
  • 鈴木//研史 / 1311~1318<5378987>
  • 新生児・未熟児における生後早期の腹部臓器血流(2)壊死性腸炎例での腹部臓器血流 / 高橋//朱里
  • 山崎//俊夫
  • 鈴木//研史 / 1319~1324<5379024>
  • 新生児・未熟児における生後早期の腹部臓器血流(3)インドメタシンを投与した症候性動脈管開存症の未熟児における腹部臓器血流 / 高橋//朱里
  • 山崎//俊夫
  • 鈴木//研史 / 1325~1331<5379042>
  • 経皮的黄疸計を用いた新生児黄疸のスクリーニング法 / 秋場//香
  • 秋場//伴晴
  • 太田//智子 / 1333~1336<5379096>
  • 未熟児貧血に対するエポエチンアルファの有用性 / 新飯田//裕一
  • 浅沼//秀臣
  • 網塚//貴介 / 1337~1341<5379142>
  • 新生児・低出生体重児の輸液療法 / 柴田//実
  • 清益//功浩
  • 白石//一浩 / 1343~1348<5379162>
  • メチシリン耐性黄色ブドウ球菌保菌新生児の自然経過について / 佐々木//美津代
  • 大石//興
  • 飯塚//忠史 / 1349~1352<5379187>
  • 新生児早発型リステリア敗血症の1例 / 神尾//範子
  • 西本//潤史
  • 田中//能久 / 1353~1356<5379211>
  • クロストリジウム菌の関与が誘因と推定された新生児壊死性腸炎の1例 / 吉野//薫
  • 大楠//清文
  • 東本//恭幸 / 1357~1361<5379233>
  • 双胎間輸血症候群にみられた右室低形成,肺動脈弁狭窄の1例 / 郡山//健
  • 江原//英治
  • 村上//洋介 / 1363~1368<5379263>
  • 胎児腹水を呈したα-ノイラミニダーゼ欠損症の1例 / 市場//博幸
  • 田中//あけみ
  • 東出//崇 / 1369~1372<5379294>
  • 新生児エリテマトーデスの兄弟例 / 長谷川//友香
  • 田村//奈緒子
  • 柏木//保代 / 1373~1376<5380074>
  • 放射線治療が有用であった新生児Kasabach-Merritt症候群の1例 / 池田//みどり
  • 平井//信彦
  • 門前//芳夫 / 1377~1380<5380095>
  • 連載シリーズ 小児の発達とその臨床-理論と実際(4)発達の理論-ゲゼルの成熟優位説とピアジェの認知発達説 / 諸岡啓一 / p1381~1390
  • 哺乳瓶齲蝕 / 小笠原正 他 / p1391~1396
  • 学会雑感 第82回 日本小児精神神経学会 / 川崎千里 / p1397~1397
  • 研究・症例 2型糖尿病と1型糖尿病におけるケトアシドーシスの臨床的な差異 / 宮本茂樹 他 / p1399~1402
  • 研究・症例 身体計測値・パーセンタイル値相互変換ソフトウェアの作成 / 床枝康伸 / p1403~1408
  • 研究・症例 早期に電子顕微鏡像でAlport症候群と診断された女児の臨床経過と追跡再腎生検像 / 加納健一 他 / p1409~1413
  • 研究・症例 感冒を契機にネフローゼ状態に陥り,ステロイド連日投与にて回復した膜性増殖性糸球体腎炎II型の1例 / 清益功浩 他 / p1414~1418
  • 研究・症例 高度の胸郭変形に伴う気管狭窄により呼吸不全を呈した重症心身障害の1例 / 小林尚弥 他 / p1419~1423
  • 研究・症例 同種造血幹細胞移植後腸管合併症の鑑別に頻回の内視鏡生検が有用であった1例 / 山口悦子 他 / p1424~1428
  • 研究・症例 成長ホルモン分泌不全性低身長児のQOL改善について / 大矢紀昭 他 / p1429~1434
  • 学会案内 / / p1318~1318,1324~1324,1331~1331,1336~1336,1352~1352,1368~1368,1372~1372,1390~1390,1408~1408,1423~1423
  • 次号予告 / / p1436~1436
  • 投稿規定 / / p1437~1437
  • 編集後記 / 水口雅 / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 53(7)(622)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 2000-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想