小児科臨床  52(4)(605)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 小児の感染症〔II〕 / / p453~794
  • 序 / 砂川慶介 / p451~451
  • 人畜共通感染症・最近の問題点について / 藤田//紘一郎 / 453~458<4684569>
  • エルシニア / 武田//修明 / 459~462<4684572>
  • ガス壊疽 / 古川//恵一 / 463~465<4684577>
  • カンピロバクター腸炎 / 藤田//晃三 / 467~470<4684586>
  • 偽膜性腸炎 / 野々山//勝人 / 471~473<4684592>
  • グラム陰性菌 / 岩井//直一 / 474~480<4684597>
  • 結核 / 横田//俊平 / 481~484<4684604>
  • その他(非結核) / 伊部//正明 / 485~487<4684614>
  • 細菌性赤痢 / 藤田//晃三 / 488~490<4684621>
  • ジフテリア / 加藤//達夫 / 491~493<4684623>
  • 髄膜炎菌 / 番場//正博 / 495~498<4684627>
  • 下痢原性大腸菌 / 藤田//晃三 / 499~503<4684640>
  • 腸管出血性大腸菌 / 城//宏輔 / 505~508<4684642>
  • 炭疽 / 加藤//康幸 / 509~511<4684659>
  • 腸球菌・バンコマイシン耐性 / 荒川//宜親 / 513~516<4684674>
  • 猫ひっかき病 / 吉田//博 / 517~519<4684682>
  • 肺炎球菌 / 岩田//敏 / 521~524<4684691>
  • 各論:細菌 (15) 破傷風 / 加藤達夫 / p525~526
  • バシラスセレウス / 青木//知信 / 527~529<4684699>
  • パスツレラ / 寺嶋//周 / 530~532<4684706>
  • コレラ / 阪田//保隆 / 533~535<4684725>
  • その他(非コレラ) / 青木//知信 / 536~538<4684728>
  • 各論:細菌 (19) 百日咳 / 加藤達夫 / p539~540
  • ブドウ球菌感染 / 石原//俊秀 / 541~545<4684742>
  • ブドウ球菌食中毒 / 金村//英秋 / 546~548<4684751>
  • メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 / 城//裕之 / 549~552<4684764>
  • ブルセラ症(波状熱,地中海熱,ヤギ乳熱) / 高山//直秀 / 553~555<4684810>
  • ペスト / 岡部//信彦 / 556~558<4684816>
  • ヘモフィルスインフルエンザ / 寺嶋//周 / 559~563<4684823>
  • ヘリコバクター・ピロリ / 加藤//晴一 / 564~568<4684829>
  • ボツリヌス / 金原//博子 / 569~572<4684835>
  • マイコプラズマ / 山下//亮子 / 573~577<4684838>
  • モラクセラカタラーリス / 岩井//直一 / 578~581<4684852>
  • リステリア / 浅村//信二 / 582~584<4684855>
  • 各論:細菌 (29) 緑膿菌 / 山下直哉 / p585~586
  • 淋菌 / 番場//正博 / 587~590<4684863>
  • レジオネラ / 舘田//一博 / 591~594<4684871>
  • A群溶連菌 / 岩田//敏 / 595~598<4684887>
  • 劇症型A群レンサ球菌 / 大江//健二 / 599~602<4684892>
  • B群溶連菌 / 保科//清 / 603~605<4684895>
  • アニサキス症 / 村田//以和夫 / 607~610<4684901>
  • エキノコックス症 / 水本//雅彦 / 611~613<4684906>
  • 各論:その他 (3) 回帰熱--(ボレリア) / 岡部信彦 / p615~616
  • 回虫症(イヌ・ネコ回虫症を含む) / 赤尾//信明 / 617~620<4684912>
  • カリニ肺炎 / 伊藤//浩信 / 621~624<4684916>
  • 広東住血線虫症 / 吉村//堅太郎 / 625~627<4684931>
  • 蟯虫症 / 影井//昇 / 628~632<4684937>
  • 各論:その他 (8) クラミジア / / p633~637,639~646
  • 各論:その他 (1) オウム病 / 岩田敏 / p633~634
  • 生殖器クラミジア / 沼崎//啓 / 635~637<4684945>
  • トラコーマクラミジア / 武内//可尚 / 639~642<4684954>
  • 肺炎クラミジア / 尾内//一信 / 643~646<4684957>
  • クリプトスポリジウム / 山本//徳栄 / 647~650<4684962>
  • 住血吸虫症 / 小原//博 / 651~654<4684972>
  • 条虫症 / 山根//洋右 / 655~657<4684974>
  • シラミ・ノミ・疥癬 / 大滝//倫子 / 658~662<4684982>
  • 赤痢アメーバ症 / 加藤//康幸 / 663~665<4684988>
  • トキソプラズマ感染 / 牧岡//朝夫 / 666~668<4684992>
  • 梅毒 / 阿座上//志郎 / 669~672<4684997>
  • 糞線虫症 / 座覇//修 / 673~676<4685005>
  • マラリア / 大友//弘士 / 677~681<4685009>
  • ライム・ボレリア症 / 川端//真人 / 683~686<4685011>
  • ランブル鞭毛虫症 / 月舘//説子 / 687~689<4685018>
  • リーシュマニア症 / 赤尾//信明 / 690~692<4685027>
  • Q熱 / 小田//紘 / 693~695<4685035>
  • 恙虫病 / 馬原//文彦 / 697~700<4685048>
  • 日本紅斑熱 / 馬原//文彦 / 701~704<4685054>
  • 発疹チフス・発疹熱 / 古谷//信彦 / 705~707<4685057>
  • レプトスピラ症 / 平田//哲生 / 708~710<4685062>
  • 脳炎・脳症 / 黒木//茂一 / 711~716<4685176>
  • 髄膜炎 / 春田//恒和 / 717~724<4685180>
  • 扁桃炎・咽後膿瘍 / 種田//陽一 / 725~729<4685192>
  • 急性中耳炎・副鼻腔炎 / 末武//光子 / 730~735<4685197>
  • クループ・細気管支炎・気管支炎 / 中島//千賀子 / 736~742<4685200>
  • 肺炎症候群 / 田島//剛 / 743~749<4685202>
  • 心内膜炎・心筋炎 / 竹田//周吾 / 750~756<4685214>
  • 敗血症(新生児を含む) / 佐藤//吉壮 / 757~762<4685215>
  • 骨髄炎・関節炎 / 東条//雅宏 / 763~768<4685217>
  • 蜂巣炎および類症 / 荒田//次郎 / 769~773<4685231>
  • 伝染性膿痂疹とその類症 / 荒田//次郎 / 775~778<4685239>
  • 感染性腸炎 / 坂田//宏 / 779~784<4685241>
  • 尿路感染症 / 近岡//弘 / 785~789<4685242>
  • 伝染性単核症 / 脇口//宏 / 790~794<4685245>
  • 学会案内 / / p563~563,568~568,572~572,577~577,581~581
  • 次号予告 / / p796~796
  • 投稿規定 / / p797~797
  • 編集後記 / 山下直哉 / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 52(4)(605)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1999-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想