小児科臨床  4(5)(16)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜說 輸液に於けるヒアルロニダーゼの應用 / 佐々木哲丸
  • 久保田眞一郎
  • 土屋與之 / p1~5
  • 綜說 最近の「インフルエンザ」雜感 / 中澤進 / p5~8,9~10
  • 綜說 小兒科領域に於ける「アレルギー」に關する諸問題 / 中島春美 / p10~15
  • 硏究と症例 乳兒暑熱障碍(所謂夏期熱)に就て / 眞鍋英和
  • 渡邊統一郞 / p16~16,17~17
  • 硏究と症例 ウインケル氏病の一症例 / 津田賢三 / p17~18
  • 硏究と症例 ハイネメヂン氏病(ランドリー型)の恢復期患者血液による治驗例に就て / 山川浩 / p18~20
  • 硏究と症例 百日咳腦炎の臨床並に病理學的考察 / 宮野孝士 / p20~22
  • 硏究と症例 先天性梅毒に原因せる小兒假性白血病性貧血症の一例 / 齋藤誠
  • 金井淳子 / p22~23
  • 硏究と症例 小兒疾患における消息子榮養の成績 / 今村榮一 / p24~26
  • 硏究と症例 小兒鈎蟲症の臨床症狀の驅蟲による推移に就いて / 古賀文若
  • 鈴澤澄夫
  • 犬飼剛 / p26~29
  • 座談會 米國の小兒科を訊く會 / 小山武夫
  • 栗山重信
  • 太田孝之
  • 齋藤潔
  • 鎭目專之助 / p30~32,33~37
  • 臨床瑣談 日米醫學連絡會に出席しての感想 / 鈴木靕 / p38~39
  • 臨床瑣談 授乳法について / 田口保平 / p39~41
  • トピツク 乳汁及乳製品とビタミン / 內村良二
  • 靑山政太郞 / p42~42
  • 學硏報告 文部省科學硏究乳幼兒榮養班報告(第二報) / / p43~48,49~49
  • 雜纂 噴射注射器について / / p37~37

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 4(5)(16)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1951-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想