小児科診療  21(3)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Kemicetine SF投与時のVB2代謝 / 中村//恒男 / 1~9<9928948>
  • 無ガンマグロブリン血症 / 平井//秀松 / 10~18<9928959>
  • 腎機能とカルシウム・燐代謝 / 中尾//博 / 19~27<9928955>
  • 小児結核(座談会) / 大坪//佑二 / 28~38<9928953>
  • 小児に於けるPASの間歇使用について / 上島//三郎 / 39~43<9928951>
  • ツベルクリン遅発反応に関する一知見 / 山口//正司 / 44~50<9928950>
  • 新INH誘導体IPCの小児結核に対する大量使用経験 / 井上//高 / 51~56<9928954>
  • 小児の眼病について / 高野//安雄 / 57~62<9928952>
  • 脊椎管内のEpidermoid Cystと交通のあつたCongenital Spinal Dermal Sinの感染に基く椎管内膿瘍の1例 / 丸茂//三千穂 / 63~68<9928956>
  • BCG接種後のツベルクリン反応の陽転率及び強陽性を呈せる10例の観察 / 羽月//長子 / 69~70<9928947>
  • Prednisoloneを使用せしアレルギー性紫斑病の1治験例 / 守屋//俊郎 / 71~72<9928949>
  • 調製粉乳の使用基準の検討 / 今村//栄一 / 73~78<9928958>
  • 先天性両側性水腎症(討論会) / 馬場//一雄 / 79~84<9928957>
  • 學會 第103回東京地方会 / / p85~88
  • 學會 第80回熊本地方会 / / p88~89
  • 海外文献 欧米小児科文献抄錄--1957年1~6月 II / 中山健太郞・他 / p90~93
  • 海外文献 この頃の文献 / / p38~38
  • 医界トピックス 昭和医大・敎室便り / 昭和醫大小兒科敎室 / p94~94
  • 新藥紹介 アレベール・メドナミン・アデホスコーワ・コイテン / 日本新薬株式会社
  • 興和新薬株式会社
  • 鳥居薬品株式会社 / p95~96
  • 小兒中心の統計 乳児死亡率 / 今村榮一 / p97~98
  • 編集後記 / / p93~93

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 21(3)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1958-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想