小児科診療  19(9)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小児の睡眠時の発汗について / 小林//牧 / 1~6<9928685>
  • 離乳に関する調査成績 / 飯島//孝 / 7~16<9928689>
  • ネフローゼ / 高津//忠夫 / 17~21<9928678>
  • ポリオと麻疹 / 井上//高 / 22~24<9928679>
  • 麻疹及び風疹の興味ある症例に就て / 平松//隆寿 / 25~29<9928687>
  • 挙母地方に流行した風疹について / 今尾//一平 / 29~32<9928681>
  • 原発性異型肺炎に合併した漿液性髄膜炎の1例 / 北山//徹 / 33~35<9928683>
  • 所謂漿液性髄膜炎の五例について / 藤本//茂子 / 36~41<9928684>
  • 診療隨筆 處和春秋(4) / 箕田貢 / p42~45
  • 診療隨筆 小兒保險の回顧(その4) / 中鉢不二郞 / p46~48
  • 展望 海外小兒科學の展望(IV)--1955年,7~12月の歐米文献より / 中山健太郞・他 / p49~55
  • チックとその一例:他覚的耳鳴症 / 露木//萠 / 56~61<9928677>
  • 夏期熱のクロールプロマジン療法 / 花安//要 / 61~66<9928680>
  • 年少な幼児に見られたCushing症候群の1例 / 塙//嘉之 / 66~68<9928686>
  • Butyl-naphtalene-Sulfante de Sodiumの鎮咳効果について / 吉田//全次 / 69~71<9928675>
  • Schilder氏病と誤診された脳幹部腫瘍の1例 / 瀬長//良三郎 / 72~75<9928676>
  • 蒙古症に関する2,3の検索 / 児玉//真一 / 75~79<9928688>
  • 金沢氏の簡易自家血球寒冷凝集反応の臨牀例に就て / 梅田//正 / 80~82<9928682>
  • 海外便り 歐州見聞記 / 大坪佑二 / p83~88
  • 日本小兒科學會 第83回東京地方會講話會 / / p89~93
  • 日本小兒科學會 第10回靑森地方會 / / p93~94
  • この頃の文献 / / p16~16

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 19(9)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1956-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想