歯科月報 : 日本大学歯学会雑誌  17(4)

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 29 (1) 1955.06~37 (6) 1963.11;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Dental monthly of Japan (7巻1号-<12巻3号>) → Japanische Monatsschrift fur Zahnheilkunde (<13巻1/4号>-<24巻5号>);並列タイトル関連情報変遷: A monthly record of dental science devoted to the interests of the profession (7巻1号-<12巻3号>);出版者変遷: 齒科月報社 (7巻1号-<12巻3号>) → 日本大學齒科醫學士會編輯部 (<13巻1/4号>-<15巻12号>) → 日本大學齒科月報編輯部 (<16巻2号>-<24巻5号>);7巻1号 (Jan. 1927)-37巻6号 (昭和38年11月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 原著 人間ニ於ケル胎生期齒牙ノ發育ニ就テ Über die embryologisch Zahn-Entwicklung des Mcnschen. / 山村新之助 / p1~10
  • 原著 高熔度合金ニ依ル鑄造義齒ノ製作法竝ニ應用價値ニ就テ Über Gussprothesen von hochschmelzenden Legierurgen:ihre Aufstellung und Anwendung. / 牧村登
  • 島野貞次 / p11~17
  • 原著 齒科醫術ヲ應用セル出原式吃音完全矯正器 A New Idea on the Practical Use of the Stammer Remedy Machine in Dentistry / 山口弘雄
  • 橫地秀雄
  • 太田鶴男 / p18~28
  • 抄錄 初生兒の小顎症 / / p29~30
  • 抄錄 「ノボカイン」特異體質の問題に就て / / p30~32
  • 抄錄 齒界公論 / / p32~33
  • 抄錄 Piltdown人の顎骨 / / p33~33
  • 抄錄 日本齒科學會雜誌 / / p33~35
  • 抄錄 日本之齒界 / / p35~36
  • 抄錄 滿鮮の齒界 / / p36~37
  • 抄錄 口腔科學 / / p37~38
  • 抄錄 日本齒科學文獻索引 / / p38~40
  • 器械及材料 新製品「ルーシレックス」 / 株式會社ヂーシー化學研究所 / p41~43
  • 臨牀指針 砂時計型彈線の應用 / 羽生順一 / p44~45
  • 臨牀指針 齲蝕と妊娠 / 下田 / p45~45
  • 臨牀指針 炭による齲蝕の豫防 / 下田 / p45~46
  • 臨牀指針 外九題 / 下田
  • 押鐘 / p46~48
  • 雜纂 近世齒科醫學史(其二) / レーモン・ボアシェ
  • 羽生順一 / p49~54
  • 雜纂 黃色の國,支那を旅して(終稿) / 石井房次郞 / p55~59
  • 雜報 / 堀田一
  • M / p60~68
  • 附錄 / / p69~73

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科月報 : 日本大学歯学会雑誌
著作者等 日本大学
日本大学歯学会
日本大學齒科醫學士會
齒科月報社
書名ヨミ シカ ゲッポウ : ニホン ダイガク シガッカイ ザッシ
書名別名 A monthly record of dental science devoted to the interests of the profession

Japanische Monatsschrift fur Zahnheilkunde

Dental monthly of Japan
巻冊次 17(4)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1937-04
ページ数
大きさ 26cm
全国書誌番号
00009714
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想