小児科 = Pediatrics of Japan  20(10)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 溶連菌感染症の疫学 / 飯村//達 / p1007~1017<2096688>
  • 最近の溶連菌感染症とその分離菌について / 高橋//信夫 / p1019~1026<2096689>
  • B群溶連菌感染症 / 西川//慶繁
  • 村田//三紗子 / p1027~1032<2096690>
  • 新生児のB群溶連菌感染症の疫学 / 山南//貞夫 / p1033~1038<2096691>
  • 最近の猩紅熱 / 中沢//秀夫 / p1039~1049<2096692>
  • リウマチ熱 / 尾内//善四郎 / p1051~1058<2096693>
  • 腎炎 / 和田//博義 / p1059~1066<2096694>
  • いわゆる川崎病(MCLS)の溶連菌説 / 松見//富士夫
  • 上野//忠彦 / p1067~1075<2096695>
  • 目で見る小児科 Otocephaly / 横山宏 他 / 巻頭
  • A型肝炎の臨床像 / 岡田//象二郎 / p1077~1082<2096698>
  • シリーズ・国際児童年を迎えて 発達小児科学に求めるもの / 新井清三郎 / p1083~1084
  • シリーズ・国際児童年を迎えて 国際児童年におもう / 平井信義 / p1085~1087
  • インフルエンザ様集団かぜの疫学的調査からみた防疫対策の検討 / 松岡//伊津夫 / p1089~1097<2096686>
  • 小児期不明熱57例の検討 / 沢田//淳
  • 中島//文明
  • 藤田//克寿 / p1099~1103<2096697>
  • 冬期乳児下痢症に伴う2次性乳糖不耐症について / 小林//俊代 / p1105~1107<2096699>
  • Star gazing fetusにみられた脊髄損傷の1例 / 舘//延忠 / p1109~1112<2096696>
  • Guillain-Barré症候群とその周辺 / 大塚親哉 / p1018~1018
  • 最近の外国業績より 造血器 / 日本医科大学小児科学教室 / p1113~1115
  • 書評 / 岩波文門 / p1098~1098
  • 次号予告 / / p1104~1104
  • 投稿規定 / / p1108~1108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 20(10)
出版元 金原出版
刊行年月 1979-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想