小児科 = Pediatrics of Japan  25(1)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 実地医家のための臨床免疫学 / / p1~128
  • 1.新生児の免疫に関する諸問題 / 宮脇利男 / p1~8
  • 2.免疫機能検査 / 崎山幸雄 / p9~18
  • 3.免疫機能低下を伴う諸疾患 / 大久保直樹 / p19~24
  • 4.膠原病の診断に用いられる免疫検査とその成績の解釈 / 宮田晃一郎 / p25~32
  • 5.臓器特異的自己抗体の証明される疾患とその臨床的意義 / 野間剛 他 / p33~43
  • 6.アレルギー診断のための免疫検査 / 早川浩 / p45~53
  • 7.HLAの臨床応用 / 加藤俊一 / p55~65
  • 8.免疫反応を利用した微量物質の測定 / 四宮範明 / p67~73
  • 9.小児白血病の免疫学的マーカーによる分類とその臨床的意義 / 中澤眞平 他 / p75~86
  • 10.輸血・血液製剤治療をめぐる免疫学的諸問題 / 長尾大 / p87~96
  • 11.予防接種の免疫学 / 杉下知子 / p97~109
  • 12.ガンマグロブリン療法 / 有賀正 他 / p111~117
  • 13.免疫調節薬とその適応疾患および使い方 / 東英一 他 / p119~128
  • 目で見る小児科 全身性エリテマトーデス / 桑野聡 他 / 巻頭
  • 今日の小児科学 小児期のIgA欠損症 / 柴田瑠美子 / p129~135
  • 綜説 小児のアレルギーと食餌抗原 / 黒坂文武 / p137~148
  • 臨床の実際 小児における薬剤アレルギーの臨床検査所見 / 向山徳子 / p149~155
  • 経験 食物アレルギーの臨床的検討 / 宮田隆夫 他 / p157~161
  • 経験 原発性免疫不全症候群の末梢血抗体産生機能について / 黒沼忠由樹 他 / p163~169
  • 経験 無脾症候群の免疫学的検索 / 清水隆 他 / p171~176
  • 経験 血友病と免疫異常 / 殿内力 他 / p177~180
  • 症例 Wiskott-Aldrich症候群の1例 / 江口正信 他 / p181~185
  • 症例 抗アレルギー剤N-5'が有効と思われたミルクアレルギーによる難治性下痢症の1例 / 石本浩市 他 / p187~190
  • 最近の外国業績より 免疫 / 日本医科大学小児科学教室 / p191~193
  • 投稿規定 / / p194~194
  • 次号予告 / / p195~195

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 25(1)
出版元 金原出版
刊行年月 1984-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想