小児科 = Pediatrics of Japan  19(2)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.7-24(10):1983.10 ; 42(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 目で見る小児科 顔面帯状疱疹の1例 / 安部宜文 他 / 巻頭
  • 重症筋無力症の診断と治療--最近の動向 / 松田//一郎
  • 折口//美弘 / p95~100<1928465>
  • 気管支喘息の発症機序をめぐる最近の知見と臨床への応用 / 雉本//忠市 / p101~107<1928464>
  • 補体と感染 / 臼井//朋包
  • 小林//陽之助 / p109~115<1928463>
  • 小児の血管腫--とくに苺状血管腫およびKasabach-Merritt症候群について / 池田//重雄 / p117~132<1928467>
  • 細菌性髄膜炎の臨床 / 右田//琢生
  • 吉松//彰
  • 瀬尾//威久 / p133~141<1928462>
  • 神経芽細胞腫の走査電顕による観察 / 武田//武夫 / p143~148<1928470>
  • Opsomyoclonusを伴う神経芽細胞腫--本邦報告例と外国例との比較 / 沢田//淳 / p149~153<1928471>
  • 小児急性腹症 / 高橋//勝三
  • 畑尾//正彦
  • 里見//昭 / p155~161<1928468>
  • 小児消化性潰瘍の4例 / 湊//博恵 / p165~170<1928469>
  • 小児尿路結石症の3例 / 木村//ひとみ / p171~176<1928466>
  • 菌血症を伴ったサルモネラ・パナマ感染症の1例 / 豊永//義清 / p177~182<1928461>
  • 溢乳の機序 / 山城雄一郎 / p108~108
  • 診療のしおり 大きい頭と小さい頭 / 中嶋健之 / p162~163
  • 最近の外国業績より 免疫・膠原病 / 日本医科大学小児科学教室 / p183~186
  • 診療メモ / 入来典 / p142~142
  • 次号予告 / / p154~154

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科 = Pediatrics of Japan
著作者等 金原出版
金原出版株式会社
書名ヨミ ショウニカ = Pediatrics of Japan
書名別名 Pediatrics of Japan
巻冊次 19(2)
出版元 金原出版
刊行年月 1978-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00374121
NCID AN00116079
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想