島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association  19(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 6) 1954.06~6 (9) 1983.09 ; 24 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[ ]-;出版地の変更あり;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第45回生涯教育講座 子宮外発生法を用いた組織形成機構の解析 / 大谷浩 / p1~9
  • 第45回生涯教育講座 疹癬について / 出来尾哲 ほか / p10~14
  • 臨床・研究 スノーボード外傷の検討--スキー外傷との比較 / 安食孝士 ほか / p15~20
  • 臨床・研究 前立腺癌の検出における経直腸的超音波カラードプラ法の有用性 / 滋野和志 ほか / p21~26
  • 臨床・研究 溶連菌感染症--菌型からみた最近の発生状況 / 西野泰生 / p27~33
  • 臨床・研究 ラテックス凝集による抗原検索で同定したインフルエンザ菌b型による化膿性髄膜炎の乳児例 / 林丈二 ほか / p34~40
  • 臨床・研究 アレルギー性紫斑病2症例に施行した消化管内視鏡所見 / 後藤篤 ほか / p41~45
  • 臨床・研究 尋常性乾癬に体部白癬が合併した1例 / 植田代三 ほか / p46~50
  • 臨床・研究 片側乳腺の散在性石灰化にて経過観察中にPaget病を呈した非浸潤性乳管癌の1例 / 山本栄司 ほか / p51~58
  • 臨床・研究 多発性肝転移,リンパ節再発を生じた腫瘍径1.3cmの直腸カルチノイドの1例 / 塩田摂成 ほか / p59~63
  • 臨床・研究 排尿障害を来した前立腺貯留性囊胞の1例 / 江原省治 / p64~68
  • 臨床・研究 橋本病に無月経を合併したインスリン依存型糖尿病(多腺性自己免疫性内分泌症候群3型)の1例 / 野津和巳 ほか / p69~73
  • 臨床・研究 気管支喘息,糖尿病に無顆粒球症を合併したバセドウ病の1例 / 野津和巳 ほか / p74~78
  • 臨床・研究 老人健診を契機に発見された悪性貧血の2例 / 泉明夫 / p79~83
  • 抄録 第13回島根てんかん研究会 / / p84~86
  • 抄録 第6回島根乳腺疾患研究会 / / p87~91
  • 抄録 第37回山陰小児外科内科研究会 / / p92~93
  • 抄録 第6回島根臨床神経病理セミナー / / p94~98
  • 投稿規定・写真募集 / / p99~99
  • 編集後記 / K₂ / p100~100

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association
著作者等 島根県医師会
書名ヨミ シマネ イガク : the journal of the Shimane Medical Association
巻冊次 19(2)
出版元 島根県医師会
刊行年月 1999-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 0559829X
NCID AN00107599
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010465
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想