歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  63(7)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 生活歯髄切断法に関する臨床病理学的研究 殊にペニシリン象牙質削片ユージノール糊剤を応用した場合の成績 / 長谷川//正康 / 1~10<9067154>
  • 口蓋裂患者の言語治療指針 / 高橋//庄二郎 / 11~21<9067153>
  • X線写真を基にして下顎の義顎を作る一方法 / 三崎//〓郎 / 22~25<9067151>
  • 下顎における過剰歯16症例について / 岡本//治 / 26~32<9067152>
  • 琺瑯質異常結節の自然破折後に認められた根端付近組織の変化に関する長期観察の一例 / 吉岡//達雄 / 33~35<9067155>
  • 抄訳 造琺瑯細胞の分泌産物 / 田熊 / p10~10
  • 抄訳 人歯牙における組織化学的ならびにX線的変化 / 枝重夫 / p25~25
  • 抄訳 ラツト琺瑯質の基質形成および石灰化に関する電子顕微鏡的研究 / 田熊 / p36~36
  • 抄訳 ラツトにおける琺瑯質の細胞外形成所見 / 倉橋和啓 / p37~37
  • 抄訳 歯糟膿漏罹患歯の白堊質と象牙質に関する化学分析ならびに微細X線的研究 / 枝重夫 / p37~37

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 63(7)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1963-07
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想