歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  30(5)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 歯科用器械竝ニ材料ノ鎔金屬消毒法ノ效果 / 多胡謙治 / p1~25
  • 臨牀彙報 歯槽膿漏治療に於ける石英光線の應用(其二) / アイザック、フォルスタイン
  • 杉山不二 / p26~32
  • 臨牀彙報 臨牀講座(第十一囘)所謂下顎智歯難生に原因せる重症顎骨周圍蜂窠織炎其二 / 遠藤至六郞 / p32~41
  • 雜纂 輓近に於ける生物化學の進歩と歯科學との交渉(四) / 正木正 / p47~50
  • 雜纂 東京より瑞西まで(其一) / 西村豊治 / p50~62
  • 文獻 歯髓切除術に應用せらるゝ「トリオパスタ」の作用に關する組織學的竝に細菌學的硏究 / カール・ルッツ
  • 古賀三郎 / p42~43
  • 文獻 石膏竝に他の埋没材の加水時及高熱時に於ける變形 / バッカー
  • 古賀三郎 / p43~44
  • 文獻 咬合問題の硏究 / ツビンデン
  • 古賀三郎 / p44~45
  • 文獻 生體内に於ける石灰沈著の理論及其の實際的意義 / ラブル
  • 古賀三郎 / p45~47
  • 雜 日本聯合歯科醫師會總會 / / p62~76
  • 雜 大日本歯科醫學會總會 / / p76~84
  • 雜 日本齲歯豫防協會總會 / / p84~85
  • 雜 各地歯科醫師會--千葉、埼玉、大牟田、三重、茨城、智多、上都賀、尾道外三郡、日本橋 / / p85~90
  • 雜 日本兒童歯科學會設立 / / p90~91
  • 雜 歯科醫師法第七條違反例二件 / / p91~92
  • 雜 極東熱帶醫學會の會期變更 / / p93~93
  • 雜 森田主催講演會 / / p93~98
  • 雜 口腔衞生記事 / / p102~103
  • 雜 東京歯科醫專評議員會 / / p93~98
  • 雜 學校錄事 / / p98~104
  • 雜 通信 / / p104~107
  • 雜 人事 / / p107~108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 30(5)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1925-05
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想