産婦人科の世界  46(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 生殖医療技術の進歩と生命倫理 / / p1~44
  • 生殖医療と生命倫理 / 高木繁夫 / p1~7
  • 動物生産領域における生殖技術の進展 / 入谷明 / p9~14
  • 我が国における生殖医療技術の現況 / 森崇英 / p15~20
  • 泌尿器科領域における生殖医療技術の進歩 / 片山喬 / p21~27
  • 生殖医療技術の進歩と我が国の今後の問題 / 広井正彦 / p29~32
  • 諸外国における生殖医療と法的規制 / 中谷瑾子 / p33~44
  • 新しいくすり 子宮内膜症に対する酢酸ブセレリン(スプレキュア®)の臨床使用経験 / 楠田雅彦 / p45~52
  • 新しいくすり 女性骨粗鬆症に対する合成サケカルシトニン(サーモトニン)の臨床効果 / 森塚威次郎 / p53~63
  • 新しいくすり 妊娠後期におけるCefodizime(CDZM)の経胎盤移行性について / 花谷馨 / p65~71
  • 海外便り マンモグラフィーは触診法よりも有効なスクリーニング法なのだろうか? / 矢沢珪二郎 / p73~74
  • 文献紹介 子癇前症妊婦のmononuclear cellのprostacyclinとthromboxane産生について / 石井明治 / p75~75

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 46(5)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1994-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想