産婦人科の世界  25(12)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 胎児臓器の描写・IUDなど・腹水の鑑別・双角子宮妊娠例(産婦人科超音波断層像図譜-12-) / 竹内//久弥 / 1271~1274<7549264>
  • 特集 産婦人科領域における超音波診断法の実際 / / p5~36
  • はじめに / 古谷博 / p5~5
  • 超音波診断法の今日と将来 / 和賀井//敏夫 / 1276~1282<7549266>
  • 特に開業医の立場から / 中村//純一 / 1283~1287<7549267>
  • 市中病院における産科超音波診断について / 佐藤//迪男 / 1289~1292<7549268>
  • 主として婦人科腫瘍診断法として / 大塚//晴久 / 1293~1298<7549269>
  • 主として胎盤付着部位診断法として / 竹内//久弥 / 1299~1304<7549270>
  • まとめ / 竹内//久弥 / 1305~1306<7549271>
  • 産婦人科放射線臨床応用概論 / 飯塚//理八 / 1307~1314<7549272>
  • ヒトLH・FSHのRadioimmunoassay kitによる測定とその臨床応用 / 青野//敏博 / 1315~1322<7549273>
  • 若年婦人の月経ならびに第2次性徴に関する調査 / 丸山//治代 / 1323~1328<7549274>
  • 抗D免疫グロブリン注射後次回分娩に至ったRh(D)不適合妊娠10例の観察 / 古橋//信晃 / 1329~1331<7549275>
  • 小陰唇癒合症 Labial adhesion / 百瀬//和夫 / 1333~1334<7549276>
  • Fetographyの経験 / 久保//惣平 / 1335~1339<7549277>
  • 骨盤位外回転術のコツとその応用 / 井戸//一郎 / 1341~1342<7549278>
  • Prostaglandin F2αの卵膜外注(WHO方式)による中期妊娠中絶 / 加藤//広一 / 1343~1345<7549279>
  • 徐放型鉄剤 Slow-Feの使用経験 / 福田//透 / 1347~1349<7549280>
  • Deamino-dicarba-gly7-oxytocin口腔錠と点滴静注による陣痛誘発および促進 / 立岩//敏明 / 1351~1355<7549281>
  • 二重盲検法による Tinoridine hydrochlorideの婦人骨盤内炎症に対する薬効検定 / 後藤//忠雄 / 1357~1362<7549282>
  • ドロペリドール,ケタラールの臨床使用経験 / 小野//和男 / 1363~1366<7549283>
  • 25巻総目次 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 25(12)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1973-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想