産婦人科の世界  23(2)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 産婦人科医のための病理組織標本の見方-24-妊娠に関連する病変-4-胎盤の病変-2- / 田中//昇 / 117~122<8229725>
  • はじめに / 沢崎//千秋 / 123~124<8229727>
  • 胎児管理法としての母体尿中Estriol測定法 / 中山//徹也 / 125~130<8229728>
  • 母体血中酵素測定による胎児管理 / 山口//竜二 / 131~135<8229729>
  • MEまたは胎児心拍,心電 / 室岡//一 / 137~140<8229730>
  • 胎児血液および羊水から得られる主な胎児情報 / 坂元//正一 / 141~148<8229731>
  • 母児相関 / 福井//靖典 / 149~154<8229732>
  • 神奈川県における異常分娩発生頻度調査 / 中村//隆次 / 155~159<8229733>
  • Amberlite XAD-2を用いた新しい簡易尿中Estriol測定法 その胎児管理への応用 / 岩崎//寛和 / 160~164<8229734>
  • 子宮頸癌の手術および放射線療法における尿路障害の統計的研究 / 佐竹//実 / 167~170<8229736>
  • 哺乳動物を用いたProlactinの生物学的測定法 / 広井//正彦 / 171~177<8229737>
  • 新生児黄疸に対する合成ACTH療法 / 千鳥//哲也 / 179~182<8229738>
  • MetronidazoleによるTrichomonas vaginalis感染の化学療法補遺 / 青河//寛次 / 183~186<8229739>
  • 経口避妊薬Ovostat(Lynestrenol 1.0mgとMestranol 0.1mgの混合錠)の臨床使用成績 / 水野//正彦 / 187~192<8229740>
  • 人工心臓弁置換婦人の妊娠と分娩 人工僧帽弁置換婦人の満期分娩3例 / 西村//敏雄 / 193~198<8229741>
  • 外傷性胎盤早期剥離の1例 / 久保田//忍 / 199~201<8229742>
  • 妊娠静脈瘤に対するVenoplant錠の効果 / 森山//豊 / 203~205<8229743>
  • Estriol内服錠の更年期障害ならびに術後卵巣機能欠落症に対する臨床効果 / 加藤//俊 / 206~210<8229744>
  • 新全身麻酔剤Ketalarの使用経験 / 小野//和男 / 211~215<8229745>
  • 不妊と避妊 特に卵管因子とIUDについて(世界産婦人科展望) / 飯塚//理八 / 217~220<8229746>
  • 腰麻,硬麻の危険性(実地臨床医家のための麻酔学講座-5-) / 田中//亮 / 221~226<8229747>
  • 先天性代謝異常 診断法の進歩(グレンツゲビート) / 荒川//雅男 / 227~229<8229748>
  • 医用コンピューター講座 オフラインシステム / 山岸 / p115~116
  • 優生保護対策の問題点(日本母性保護医協会の頁-72-) / 松浦//鉄也 / 233~236<8229750>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 23(2)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1971-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想