産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  37(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今日の話題 Maternity exercise / 伊藤博之 / p667~672
  • 特集:女性スポーツクリニックの知識 / 寺島芳輝 / p673~673,675~679,681~709,711~715,717~721,723~728,729~743,745~751
  • 今,なぜスポーツクリニックなのか / 寺島芳輝 ほか / p675~679
  • スポーツクリニック外来のチェックポイント / 落合和彦 / p681~686
  • 女性の運動と血中性ホルモン像 / 伊藤鋋夫 / p687~694
  • exercise associated amenorrhea / 楠原浩二 / p695~704
  • 月経期間中のスポーツ活動 / 目崎登 / p705~709
  • 中高年女性とスポーツクリニック / 小野三嗣 / p711~715
  • 妊娠とスポーツ 妊婦体操 / 松山栄吉 / p717~721
  • 妊娠とスポーツ 妊婦水泳 / 越野立夫 ほか / p723~728
  • 妊娠とスポーツ マタニティビクスとアフタービクス / 田中泰博 / p729~738
  • 妊娠とスポーツ 産褥体操 / 堤紀夫 / p739~743
  • 妊娠におけるスポーツの影響 / 鈴木三郎 ほか / p745~751
  • 産婦人科領域におけるChlamydia trachomatis感染について / 藤原道久 ほか / p753~758
  • 極小未熟児の帝切と予後 / 渡辺徹 ほか / p759~763
  • フローチャートで見る産婦人科入院指針 羊水過多症の診断と治療 / 福田功 ほか / p764~767
  • フローチャートで見る産婦人科入院指針 切迫早産の管理と治療 / 荒木勤 ほか / p768~774
  • 周産期出血に関するセミナー 分娩の発来機構と血液凝固線溶・キニン系 Q&A / 鈴木重統 / p775~777
  • シリーズ・外陰のウイルス性疾患 外陰ウイルス性疾患 総論 / 川名尚 / p779~783
  • 診療 産科在院新生児における黄色ブドウ球菌の定着率と感染症 / 伴千秋 ほか / p785~792
  • 臨床の実際 水痘罹患妊娠の管理 / 濱田洋実 ほか / p793~798
  • 臨床経験 過去13年間の断端癌の臨床的検討 / 大森正弘 ほか / p799~801
  • 症例 バルトリン腺原発adenoid cystic carcinomaの1例 / 三田村民夫 ほか / p803~806
  • 症例 超音波画像から出生前に胎便性腹膜炎を疑いえた1症例 / 中田宏志 ほか / p807~810
  • 海外文献紹介 / 岡村隆
  • 川名尚 / p752~752
  • 学会案内 / / p774~774,778~778,802~802
  • 投稿規定 / / p811~811
  • 次号目次 / / p812~812

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 37(5)
出版元 金原出版
刊行年月 1988-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想