産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  8(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 手術のコツを聞く(5)卵管溜膿腫の手術 / 真柄正直 / p1~6<9063513>
  • 治療の実際を聞く 心臓疾患妊婦の分娩 / 中山栄之助 / p14~21<9063508>
  • 綜説 産科領域に於ける無線維素原血症 / 川上博 / p7~13<9063505>
  • 綜説 新生児体重の臨床統計的観察 / 田渕昭・外 / p34~40<9063509>
  • 綜説 最近4カ年間の不妊症の統計的観察 / 藤生太郎・外 / p22~29<9063504>
  • 綜説 一定時間赤沈速度曲線描写法による結核妊婦の予後判定 / 佐伯政雄・外 / p30~33<9063500>
  • 特集 座談会 絨毛上皮腫をめぐる諸問題 / 柚木祥三郎
  • 岩田正道
  • 渡辺行正
  • 中山栄之助
  • 細川勉
  • 斉藤幹
  • 三谷靖
  • 河合信秀 / p41~60<9063514>
  • 臨床界展望(5)狭骨盤と児頭骨盤不均衡(1) / 貴家寛而 / p61~69<9063503>
  • 臨床経験 開腹手術後の疼痛に対するノブロンの効果 / 野口正・外 / p70~73<9063502>
  • 臨床経験 心疾患々者の妊娠分娩及び手術について / 岩崎初美・外 / p73~78<9063507>
  • 臨床経験 陰部神経麻酔による無痛分娩について / 島中俊次 / p78~80<9063501>
  • 臨床経験 子宮滑手筋腫の二例 / 橋本正淑・外 / p81~83<9063506>
  • 臨床経験 レントゲン像により診断した妊娠6ケ月の品胎の1例 / 横山重男 / p84~85<9063499>
  • 臨床経験 分娩時に発生せる皮下気腫の1例 / 岡田梓郎 / p85~87<9063512>
  • 臨床経験 分娩による眼球結膜下出血の2例 / 岡田和親 / p87~89<9063511>
  • 臨床経験 妊娠時における寄生虫症特に鉤虫症の治療につ[い]て / 山内坦・外 / p90~91<9063510>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 8(5)
出版元 金原出版
刊行年月 1959-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想