産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  28(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 産科ショック / 品川信良 / p121~132<7548022>
  • 手術の基礎 解剖難問 / 笠森周護 / p133~150<7548023>
  • <特集>産後 / / p151~180,181~190<7548024>
  • 教室における褥婦管理 / 関場香 / p151~155<7548025>
  • 褥婦に多い異常とその治療法 / 鈴村正勝 / p156~161<7548026>
  • 産後の出血と治療 / 真木正博 / p162~164<7548027>
  • 乳汁分泌異常とその対策 / 橋口精範 / p165~170<7548028>
  • 褥婦の発熱とその診断治療 / 小國親久 / p171~175<7548029>
  • 産後と精神疾患 / 更井啓介 / p176~180<7548030>
  • 家族計画からみた産後の避妊 / 荻野博 / p181~184<7548031>
  • 産褥における不妊手術 / 平井博 / p185~190<7548032>
  • 今日の問題 ヒト絨毛性ゴナドトロピン(Human chorionic gonadotropin)の研究の変遷と展望 / 赤須文男 / p191~196<7548033>
  • 外来治療 外来治療の実際 / 川上博 / p197~202<7548034>
  • 新生児 新生児の血液型判定に関する問題点 / 清水保 / p203~206<7548035>
  • 外妊 後期まで持続せる子宮外妊娠について / 本間恒夫 / p207~219<7548036>
  • 麻酔 術後患者の管理 / 田中亮 / p220~226,227~227<7548037>
  • 新薬 Prostaglandin / 國本恵吉 / p228~234<7548038>
  • 診療の実際 頚管妊娠 / 百瀬和夫 / p235~239<7548039>
  • 書評 大腸肛門病用語事典 / 小平正 / p219~219

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 28(2)
出版元 永井書店
刊行年月 1974-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想